
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 95人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
ごはんの時間
学園の高校生の話です。
小学生や中学生は大体の生活の流れが一緒なので、学校が終わり、学園に帰ってくると大人と一緒に宿題をやったり、食事をとるなど大人と過ごす時間は比較的あります。
しかし、高校生になると朝は早く、夜は部活動やバイトだったりで、帰園時間も遅くなり顔を合わせる時間が少なくなってきます。
そんな高校生は夜20時過ぎになると帰園し、それぞれの居室へ向かいます。
すぐにご飯を食べないのかなと思って見ているとそのあとに帰ってくる高校生の子を待っているのです。
学園の高校生は幼いころから過ごしてきた子が多いので、「飯食おう~」と高校生同士で、時間を合わせて食べていることもあります。
職員はこの時間がチャンスです。”高校生と話せる!!”
職員もテーブルに一緒につき、会話に参加します。
高校生は特にハードな1日を送っています。
6時起床 学校に行く準備。
7時過ぎに登校。
学校が終わると20時頃までバイト。
帰ってきてご飯を食べて寝るころには0時近くに。
ほんとに、大人よりハードです。
意識していないとまったく関わらなくなってしまう高校生。
疲れていて素っ気ない日があったり、バイトが休みで友人と遊んできた帰りは楽しそうな雰囲気だったりと、高校生がホッとする様子が唯一知れる”ごはんの時間”は大人にとっても高校生と関われる貴重な時間なのです。
ギフト
5,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅠ(お礼のメール)
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅡ(リターンⅠ+ホームページにお名前の掲載(希望者のみ))
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
・寄付者として当園のホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅠ(お礼のメール)
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

軽井沢学園リターンⅡ(リターンⅠ+ホームページにお名前の掲載(希望者のみ))
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
・寄付者として当園のホームページにお名前を掲載させていただきます。(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日













