
支援総額
952,000円
目標金額 900,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2015年3月26日
https://readyfor.jp/projects/kashimura_abla?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月21日 11:59
脱穀作業完了しました!
2015年7月20日、5月末日からおよそ2か月間、すべての週末を菜種作業に費やし、すべて手作業で種を取ることができました。
まるで修行のような作業の繰り返しでかなりきつかったですが、今日という日を迎えることができ、感無量でした。

これから天日干ししながら、もう少し種を選別しようかと思います。
9月初旬にはいよいよ搾油です。
おいしい油がとれますように。
リターン
3,000円
■活動報告書(30%off購入優待券付)
■樫西和紙のレター
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■樫邑の地あぶら(150g)
■樫西和紙「暮らしの小箱」
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■活動報告書(30%off購入優待券付)
■樫西和紙のレター
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■樫邑の地あぶら(150g)
■樫西和紙「暮らしの小箱」
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人バーンロムサイジャパン
田川 寿一|吹屋ふるさと村ゲストハウス運営委...
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
59%
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 34日

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
継続寄付
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26












