このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
千葉県の放置竹林をエネルギーに変え、農作物を栽培したい!
千葉県の放置竹林をエネルギーに変え、農作物を栽培したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

723,000

目標金額 2,000,000円

支援者
40人
募集終了日
2016年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/kawashimakai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月06日 06:38

里山は良いですよ^^

こんにちは。川島会の大矢です。

 

昨日は整備している竹山でタケノコを見つけました。

竹林整備をして竹山に暖かい日差しが入るようになり少し早めのタケノコ。

旬は4月頃ですがタケノコは晩秋から出ていることをご存じでしょうか?

冬場は成長が遅く、中々見つけられません。しかし土の中でしっかりと芽を出しています。

しかし今年は特に暖かく成長も早いようです。

読者の皆様、宜しければタケノコ掘りにいらっしゃいませんか?

ご連絡を頂ければ何時でも大歓迎です。

リターン

3,000


alt

整備報告のご連絡させて頂きます。

○サンクスメール
○整備報告

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


里山整備体験

里山整備体験

○一緒に里山整備を楽しみながら、楽しい昼食会にご招待いたします。
・竹を伐採するためのチェーソーや刈り払い機の使用方法を指導させていただきます。
・食事会はイノシシ肉、採れたて新鮮野菜を使ったBBQなどを行います。
・3月、4月はタケノコ掘りも可能です。
・スケジュールは後日ご案内いたします。

○サンクスメールおよび整備報告



申込数
16
在庫数
84
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

整備報告のご連絡させて頂きます。

○サンクスメール
○整備報告

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


里山整備体験

里山整備体験

○一緒に里山整備を楽しみながら、楽しい昼食会にご招待いたします。
・竹を伐採するためのチェーソーや刈り払い機の使用方法を指導させていただきます。
・食事会はイノシシ肉、採れたて新鮮野菜を使ったBBQなどを行います。
・3月、4月はタケノコ掘りも可能です。
・スケジュールは後日ご案内いたします。

○サンクスメールおよび整備報告



申込数
16
在庫数
84
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る