アートと里山、東北の景色と文化を残していく「風の沢」存続にご支援を

支援総額

3,280,000

目標金額 3,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/kazenosawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月09日 12:30

風の沢クラウドファンディング 進捗情報

風の沢のクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます!

 

皆様には、昨日メールにて新着情報をお送りいたしましたが、風の沢ミュージアム2023年企画展作家で、現在一緒にパッケージデザインを考案中の浅野友理子さんの作品をぜひ観ていただきたく、こちらにアップいたします。

 

浅野さんは各地を訪ねながら、その場所に根付いた食文化や手仕事、植物の利用方法などをリサーチ。人々の中にある物語や作業の様子を記録するように描いています。多賀城市出身で、同市でのパブリックアート制作なども手がけています。山形ビエンナーレ(詳細は下記)では新作のドローイングと版画作品を観ることができますので、ぜひ足をお運びください!

 

 

 

みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2022

テーマ  山のかたち、いのちの形《いのちの混沌を越え いのちをつなぐ》

開催地・会場  山形県山形市中心市街地

山形県郷土館「文翔館」、やまがたクリエイティブシティセンターQ1(山形市立第一小学校旧校舎)、やまぎん県民ホール、市街地商店街、リノベーション物件等

会期  2022年 9日(金)・10日(土)・11日(日)・16日(金)・17日(土)・18日(日)・19日(月祝)・23日(金祝)・24日(土)・25(日)

※一部の会場を除き、金・土・日・祝日のみ12日間の開催

※会期中に視聴可能なオンラインプログラムや、メディアミックスプログラムも予定

参加料  無料/一部有料プログラムあり

リターン

10,000+システム利用料


alt

コーヒー豆+オンライン配信コース

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ナイトミュージアムの限定オンライン配信 ※
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g

※詳細は2022年7月中旬までにご連絡いたします。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

20,000+システム利用料


コーヒー豆+オリジナルキャニスターコース

コーヒー豆+オリジナルキャニスターコース

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g
●風の沢オリジナルコーヒーキャニスター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


alt

コーヒー豆+オンライン配信コース

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ナイトミュージアムの限定オンライン配信 ※
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g

※詳細は2022年7月中旬までにご連絡いたします。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

20,000+システム利用料


コーヒー豆+オリジナルキャニスターコース

コーヒー豆+オリジナルキャニスターコース

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g
●風の沢オリジナルコーヒーキャニスター

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る