クラウドファンディング終了のご挨拶
風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます。 開店から1ヶ月が経ち、少しずつ業務にも慣れてきました。 リピートして下さる方、嬉しい感想をくださる方が多く大変…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます。 開店から1ヶ月が経ち、少しずつ業務にも慣れてきました。 リピートして下さる方、嬉しい感想をくださる方が多く大変…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます。 4月14日(金)、無事に焙煎所を開店することができました。 クラウドファンディング開始からの1年間、紆余曲折あ…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます。 コーヒーの淹れ方についてご質問いただくことが多いので、デザイナーさんに相談しわかりやすい説明を作成していただき…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます。 昨日4月5日(水)、返礼品にコーヒー豆をお選びいただいた皆様に焙煎度合いの違う3種類の商品を各120gずつ発送…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます。 また、ロゴ作成に関するアンケートにもご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました! アンケート実施から更…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます! 焙煎機が届き、設置が完了いたしました! 慣れない操作に四苦八苦しながら、初釜となるフレンチローストを焙煎しまし…
もっと見る明けましておめでとうございます! 旧年中は暖かいご支援をいただき、本当にありがとうございました。 前回の新着情報でお伝えした、栗駒岩ヶ崎地区六日町通商店街の店舗も改装が進んでいます…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます。 現在、令和5年4月のオープンに向けて、パッケージや店名等を検討しながら準備を進めているところです。 コーヒー豆…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます! 皆様には、昨日メールにて新着情報をお送りいたしましたが、風の沢ミュージアム2023年企画展作家で、現在一緒にパ…
もっと見る今後のスケジュール 10月初め 今年の展覧会「混思考」が終了。撤収作業。 10月中旬 風の沢の売買契約。焙煎室改装工事開始。 12月末 改装工事完了予定。 2023年1月 引っ越…
もっと見る焙煎機の発注 私たちの師匠である「コーヒービーンズストアろじーな」さんからアドバイスを頂戴し焙煎機フジローヤル3kg釜を発注いたしました。通常なら3ヶ月ほどで届くのですが、コロナな…
もっと見る御礼の掲載が遅くなってしまいました。 5/31をもちまして、165人の方から328万円のご支援をいただきました。改めまして感謝いたします。ありがとうございました。 7月のはじめに見…
もっと見るついに、クラウドファンディング終了まで残り7日となりました。 風の沢で働くスタッフから、ご支援についてのお願いです。 「風の沢 企画担当より」 5月24日現在、おかげさまで達成率7…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます! 現在、お預かりしている分も含めて総額2,060,000円、122人の方にご支援いただきました。皆様本当にありが…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます! 声優として活躍されている銀河万丈さん(北斗の拳 サウザー役、機動戦士ガンダム ギレン・ザビ役、HUNTER×H…
もっと見る現在、総額1,510,000円、86人の方にご支援いただき、おかげさまで目標金額の50%を達成いたしました!皆様本当にありがとうございます。 今回は、本日5月3日、明日5月4日開催…
もっと見る風の沢ミュージアムでは、昨日4月30日(土)、2022年度企画展「混思考」のオープニングセレモニーを行いました! 前日の雪模様が嘘のように晴れ渡った空の下、栗原市市長を始め100名…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます! 今回の取り組みを、河北新報さんが朝刊で紹介してくださいました。 「持続可能な運営」に向けて、これからも一丸とな…
もっと見る【オンライン配信コースのリターン追加のお知らせ】 風の沢のクラウドファンディングを応援していただきありがとうございます。 1万円の「オンライン配信コース」リターンについて修正があり…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングを応援していただきありがとうございます。 現在、総額405,000円、30人の方にご支援いただきました。皆様本当にありがとうございます! スタートから…
もっと見る今日は風の沢の取り組みの一つである、循環型の生活様式を考える「茅葺屋根修復ワークショップ」についてご紹介します。 【地元の材料で葺いた風の沢 母屋の茅葺屋根】 アートスペースとして…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます! 今日はコーヒー豆の焙煎室に改装予定の施設をご紹介します。 【焙煎室に改装予定の板蔵】 大正時代に建てられたとい…
もっと見る風の沢のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます! 今日の宮城県栗原市は雲ひとつない青空、シンボルの栗駒山があまりに美しいので、風の沢の背景となる豊かな自然環境を…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る10,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ナイトミュージアムの限定オンライン配信 ※
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g
※詳細は2022年7月中旬までにご連絡いたします。
20,000円+システム利用料

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g
●風の沢オリジナルコーヒーキャニスター
10,000円+システム利用料
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ナイトミュージアムの限定オンライン配信 ※
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g
※詳細は2022年7月中旬までにご連絡いたします。
20,000円+システム利用料

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●風の沢コーヒーのコーヒー豆 300g
●風の沢オリジナルコーヒーキャニスター



#動物

#国際協力


