
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2015年3月29日
ごあいさつ
こんにちは。
閖上クラフトエイド実行委員会の横尾和義です。
昨日、初めての支援募集【津波にで壊滅した宮城県名取市閖上で復興イベント<閖上クラフトエイド>を開催します。】を始めることになりました。
http://readyfor.jp/projects/kazu1966

「閖上クラフトエイド」は、出店参加される東北各県のものづくり作家の各々の発信力を結集し、クラフトマンらしい様々な企画発信により、震災の記憶の再認識、復興意識の啓蒙、啓発を促す役割の他、閖上の復興への微力ながらのお手伝いと、その魅力を広く伝えることを目的に開催します。
当日は、たくさんの人達を、閖上に呼び寄せたいと思っております。
しかしながら、「想い」だけではイベントの実行が難しく、ならば助成や補助を探してみましたが、「県」を超えるものとして支援いただけるものはありませんでした。
しかし、そうであっても「この想い」を諦めたくない。だけど運営資金が必要・・。
そのような時に、このクラウドファンディングのプロジェクトと巡りあうことができました。
今回のクラウドファンディングでのプロジェクトでは、①宣伝広告費 ②ステージイベント制作費 ③会場装飾費 等で不足している経費分の募集を行います。
よろしければ、ぜひ、今日からスタートしたこのプロジェクトの件を、周囲の友人・知人の皆様にお声がけなどいただき、成功のお手伝いをいただけたら、大変幸いに存じます。
たくさんの人達と感動を共有したく思っています。
何卒、ご協力のほどをよろしくお願いいたします。
閖上クラフトエイド実行委員会
代表 横尾 和義
リターン
3,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
・閖上復興桜木札御守
・不思議な木のキャンドル
・桜の植樹プレートに名前が入る権利
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 18
3,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・手書きのサンクスレター
・活動報告書
・閖上復興桜木札御守
・不思議な木のキャンドル
・桜の植樹プレートに名前が入る権利
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 18

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 12時間










