子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を!
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を!
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 2枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 3枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 4枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 5枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を!
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 2枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 3枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 4枚目
子どもたちの未来を育てたい。子育て支援棟に3,000冊の図書を! 5枚目

支援総額

5,355,000

目標金額 5,000,000円

支援者
194人
募集終了日
2025年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/kchosp2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月19日 15:53

大切な本の管理をする為にシステム導入!

皆様からの温かいご支援のおかげで、子どもたちが本とふれあい、学びや想像力を育む環境が少しずつ整ってきております。


このたび、寄付金で購入させていただく大切な本を、より適切に管理・運用するために、図書管理システムを導入いたしました。


オンラインにてシステム提供会社の担当者より詳しい説明を受け、さっそく運用を開始しました。


今後も、子どもたちの「知りたい」「読みたい」という気持ちを大切に育みながら、より良い環境づくりに努めてまいります。


引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

●お礼のメッセージ
●活動のご報告書(PDF)
●当院HPへのお名前掲載(ご希望制)

あなたの支援が、せんとらる文庫の約2冊の本になります。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメッセージ
●活動のご報告書(PDF)
●当院HPへのお名前掲載(ご希望制)
●内覧会へのご招待 ※1

あなたの支援が、せんとらる文庫の約7冊の本になります。完成後、「子育て支援棟の内覧会」へご招待いたします。
-----
※1 令和7年10月を予定しております。支援者様へのご案内は公開終了後、開催の1か月前までを目安にご連絡いたします。現地までの交通費は各自ご負担ください。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

●お礼のメッセージ
●活動のご報告書(PDF)
●当院HPへのお名前掲載(ご希望制)

あなたの支援が、せんとらる文庫の約2冊の本になります。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメッセージ
●活動のご報告書(PDF)
●当院HPへのお名前掲載(ご希望制)
●内覧会へのご招待 ※1

あなたの支援が、せんとらる文庫の約7冊の本になります。完成後、「子育て支援棟の内覧会」へご招待いたします。
-----
※1 令和7年10月を予定しております。支援者様へのご案内は公開終了後、開催の1か月前までを目安にご連絡いたします。現地までの交通費は各自ご負担ください。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る