
寄付総額
29,820,000円
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 985人
- 募集終了日
- 2019年4月28日
https://readyfor.jp/projects/kesennumapark?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月07日 12:39
産経新聞東北版に記事が掲載されました!
こんにちは。復興祈念公園整備担当です。
公開から10日目が経過し、たくさんのご支援をいただき、140万円を超える支援が集まっています。毎日、次々と届く応援コメントを拝見し、感謝の気持ちは言いつくせぬ限りです。
実は、産経新聞様からの取材を受けさせていただき、本日記事になりました!
https://www.sankei.com/region/news/190207/rgn1902070014-n1.html
このように、私たちが実現を目指す取り組みが配信され、多くの方の目に留まり、応援、共感していただける事は非常に嬉しく、心強いです。
「ここまで復旧が進んだのは、市民が我慢強く乗り越えてきただけではなく、市外の方が絶望的な状況に救いの手を差し伸べてくれたのが礎にある」
「ファンドを通じて気仙沼に足跡を残して、今の気仙沼に思いをはせてほしい」
という私たちの気持ちが、多くの方に伝われば、と思います。
多くの方からご支援が集まっていることに感謝すると共に、これから前進する力に変えていきます。
引き続き、ご支援・応援をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
ギフト
3,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お礼のお手紙コース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お名前の刻銘コース
■お礼のお手紙
■寄附者銘板への刻銘
- 申込数
- 719
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お礼のお手紙コース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円
3.11を忘れない。祈りの帆建立へ | お名前の刻銘コース
■お礼のお手紙
■寄附者銘板への刻銘
- 申込数
- 719
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
静岡市立静岡病院
ノーザンレイク
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日










