環境教育&起業家教育を支える「鎌倉こどもハチミツ」を全国へ!
環境教育&起業家教育を支える「鎌倉こどもハチミツ」を全国へ!

支援総額

1,710,000

目標金額 800,000円

支援者
96人
募集終了日
2016年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/kids-honey?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月25日 15:09

【残り2日/もう一押し必要です】参加者の声と動画紹介

1年間のスクールの活動を、こどもたちのチームリーダーをしてくれている大学生たちがまとめてくれました。 鎌倉の魅力を織り込んだ小川コータ&とまそんの名曲とともにお楽しみください。

 

 


また、1年を振り返り、こどもたちと保護者の方からの感想が届き始めました。少しずつ共有させていただきます。

 

動画もアンケートも、私たちスタッフは涙なしでは見ることができません。

動画で使われている写真のほとんどは、プロジェクトメンバーであった水田さんの撮影によります。 水田さんは、50代の若さで今年亡くなりました。

お葬式には、スクールのこどもたちも参加し、みんなで水田さんとのお別れを惜しみました。 たくさんの大人たちと触れ合う「面」があることが、このプロジェクトの魅力だと感じています。

このプロジェクトをずっと鎌倉で続けていきたい、と改めて決意を新たにします。 引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

▼アンケートより感想を抜粋▼

こどもからの「改善提案」が鋭くて、うなります♡

 

【保護者編】

(良かったこと)

1)地域の大人、大学生のスタッフの方など、多くの方と交流できたこと。ものを作ること、売ることなど、普段とは違う視点から物事を考える機会を持てたこと。いつもの生活では得難い経験ができたと思います。

 

2)スタッフのみなさんがお忙しい中いつも真剣に接していただき、本当にありがとうございました。 こうして親とは違う思いのある大人と接することで、本人が大人になった時に社会に役立てる人になれていればと思います。

 

3)鎌倉ならではの環境を最大限に生かした貴重な体験をさせていただいたと思います。

 

4)養蜂のこと、異年齢の方達との関わり、様々な職業の方達との関わりを持たせて頂いたことなど、親子共々、初めての貴重な経験ができました。とても楽しかったです。

 

5)参加した時の子どもの話では毎回楽しかったそうです。  私もFacebookの記事や写真などを拝見しますと子どもたちみんないい表情ですね。  こんなにたくさんの写真をやさしい眼差しで撮ってくれた水田さんのことは子どもも私も忘れません。  

プロジェクトを通してたくさんの素敵な大人たちに出会えることも子どもたちにとっては財産です。

 

【こども編】

(良かったこと)

1)パタゴニア前で販売したこと。大声を出して、チラシを配ったこと。 懇親会で発表したことも楽しかった。

 

(もっと、こうした方がいいな、と思うことがあれば)

1)グループの年齢差に配慮するとよい。中学生が部活で来れないときに6年生とかがしきってくれたら したのこの面倒とか事業計画書とかもしっかりできたと思うので

2)欠席を少なくするために入会費を払うようにする。

 

(プロジェクトマネージャー・藤井)

リターン

4,000


≪建長寺2015 ”春” の蜜≫

≪建長寺2015 ”春” の蜜≫

■お礼のメッセージ
■建長寺2015 ”春” の蜜
■ざっくぅストレスリリーサー

【建長寺2015 ”春” の蜜】
小学生にはダントツ人気。
春の優しい花の蜜。春蜜は採れたてですでに糖度が高く粘度があります。色は淡い黄金いろで、夏蜜に比べると少女的ですが、一般的に国内で採れる春蜜と比べると圧倒的な洗練もあり香り高く、良家の美しい女性のような印象があり上品です。日本人が慣れている、クローバー的なクセの弱い味で、どなたのお口にも合う味。

申込数
22
在庫数
38
発送完了予定月
2017年2月

4,000


≪建長寺2015 ”夏” の蜜≫

≪建長寺2015 ”夏” の蜜≫

■お礼のメッセージ
■建長寺2015 ”夏” の蜜
■ざっくぅストレスリリーサー

【建長寺2015 ”夏” の蜜】
料理人やモデルさんなど、食通の方はこちらを絶賛。
オリエンタルで妖艶。野性味もあり、スパイシーとも呼べる独特の味。カラスザンショウなど、初夏に山に咲く小さな花々が蜜源です。香りも味も濃いですが、そばや栗のような「うっ」とくる臭みはなく、あでやかです。料理人の方は全員、この蜜を選びます。個性が強いので、デザートとしてひとさじ、あるいはチーズとのマリアージュを楽しんでください。合うワインを探す楽しさがあると思います。

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2017年2月

4,000


≪建長寺2015 ”春” の蜜≫

≪建長寺2015 ”春” の蜜≫

■お礼のメッセージ
■建長寺2015 ”春” の蜜
■ざっくぅストレスリリーサー

【建長寺2015 ”春” の蜜】
小学生にはダントツ人気。
春の優しい花の蜜。春蜜は採れたてですでに糖度が高く粘度があります。色は淡い黄金いろで、夏蜜に比べると少女的ですが、一般的に国内で採れる春蜜と比べると圧倒的な洗練もあり香り高く、良家の美しい女性のような印象があり上品です。日本人が慣れている、クローバー的なクセの弱い味で、どなたのお口にも合う味。

申込数
22
在庫数
38
発送完了予定月
2017年2月

4,000


≪建長寺2015 ”夏” の蜜≫

≪建長寺2015 ”夏” の蜜≫

■お礼のメッセージ
■建長寺2015 ”夏” の蜜
■ざっくぅストレスリリーサー

【建長寺2015 ”夏” の蜜】
料理人やモデルさんなど、食通の方はこちらを絶賛。
オリエンタルで妖艶。野性味もあり、スパイシーとも呼べる独特の味。カラスザンショウなど、初夏に山に咲く小さな花々が蜜源です。香りも味も濃いですが、そばや栗のような「うっ」とくる臭みはなく、あでやかです。料理人の方は全員、この蜜を選びます。個性が強いので、デザートとしてひとさじ、あるいはチーズとのマリアージュを楽しんでください。合うワインを探す楽しさがあると思います。

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る