北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ
北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ

支援総額

13,860,000

目標金額 6,100,000円

支援者
887人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月16日 04:10

「道の駅 あびらD51ステーション」開業に伴う臨時の交通規制

【道の駅開業に伴う臨時の交通規制について】

 
 

道の駅迂回案内図
道の駅あびらへの迂回案内図

 

●4月19日の『道の駅あびらD51ステーション』の開業に伴い、国道234号で交通渋滞が予測されますことから、臨時の交通規制を行います。

 

●国道234号を通って、岩見沢方面から道の駅へ入場されるお車に渋滞が発生した場合、駐車場へ入る右折レーンの使用を制限させていただきます。(道の駅駐車場へは苫小牧方面からの左折車のみ入場が可能)

 

●岩見沢方面から道の駅へ入場されるのお客様は、追分市街地を経て、追分弥生の交差点から再び国道234号へ迂回していただきます。

 

●なお、追分市街地から直接道の駅の裏側へ入る町道につきましても住民以外の通行を制限し、直接道の駅へ入ることはできませんのでご注意ください。

 

*追分公民館、追分駅前公共駐車場、追分ふれあいセンターい・ぶ・きの3か所に臨時駐車場を開設いたします。
(追分公民館50台、いぶき30台、追分駅前公共駐車場20台)

 

ご不便をおかけいたしますが、現場の交通警備員の指示に従っていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

 

交通規制時における迂回路の道順は、次の動画をご覧ください。

https://youtu.be/ZH59EW95i2U

 

JRでお越しの場合、「追分駅」から「道の駅あびらD51ステーション」への略図がこちらにあります。10〜15分ほどの散歩コースです。

https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora/announcements/98663

 

 

リターン

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る