支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 905人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
【返礼品紹介】えちごトキめき鉄道「国鉄急行型コラボ」カレーセット
いつも活動報告をご覧いただきましてありがとうございます。
初めてご覧いただく皆様、ようこそ読んでいただきありがとうございます。
返礼品紹介シリーズの更新です。
えちごトキめき鉄道とのコラボ返礼品!
しかも最近発売されたばかりの新商品、4ゴーゴーカレーと、いすみ鉄道キハカレーのセットです。
4ゴーゴーカレーとは。
金沢ゴーゴーカレーとえちごトキめき鉄道のコラボ商品でお店の味そのまま楽しめ、
超濃厚なカレーの味をいつでも食べられますね。
私もお店を見つけるとつい入ってしまっておりました。
では、なぜ先頭に「4」が付いて4ゴーゴーなのでしょうか?
じつは、当プロジェクトのキハ28と同じ「国鉄急行型」車両が、えちごトキめき鉄道(トキ鉄)で走っておりまして、その先頭車である「クハ455」形式から由来されています。

クハ455-701号車です。トキ鉄のひすいライン能生駅にて筆者撮影。
もともと国鉄北陸本線を中心に、主に大阪方面から金沢、富山などの間を結んでいた急行列車車両の生き残りです。元々は中間に連結され運転室をもたない車両でしたが、普通列車へ転用される際に先頭車となり、後ろの413系と連結され・・・・まあ紆余曲折ながら今まで残っていた奇跡の車両です。
いすみ鉄道キハ28も、現在活躍中のキハ52も北陸地方にゆかりがあり、なんだか親近感も沸きます。
ということで、いつもお世話になっているトキ鉄の担当者Iさんに相談、今回の返礼品コース設定となりました。「国鉄急行型コラボ」カレーセットの誕生です。
ぜひ食べ比べをお楽しみください。
ちなみに昨年8月、この編成を使用し往年の急行立山号を再現したイベント列車が運行されました。当日乗車し、あいの風とやま鉄道の富山まで乗り入れ運転されました際の記録をご覧ください。
直江津駅出発前



いつも走らせる張本人が一番楽しんでおられる。

お弁当の掛け紙
こういう時は「昭和」ですから、今のグラフィックを駆使したものでなく
あくまで単純かつほのぼのしたデザインがよいですね。
でもクハ455は精密に描く事でファンの方にも楽しんでもらう寸法など。

富山到着!
いやぁ~~フェーン現象で灼熱地獄でしたが、多くの見物客や撮影者、そしてマスコミ各社がずらり並んでの大歓迎。


皆さん次々に捕まりますw しかも鼻息荒く熱弁されておられる。
それを後ろから笑っていたら私まで地元ケーブルテレビの方に捕まります。

私は北陸本線系統の急行列車は縁がありませんでしたが、
小学生くらいの時で親に連れられ上野動物園に行った際は、上野駅地平ホームで東北方面の455系や485系、583系をずっと眺めていました。滞在時間が動物園より長いくらいで親が苦労したと聞きますがw
国鉄型を維持するにはいよいよ困難を極める時代になってきました。
しかし、そんな現代でもちょっとでも出来ることをつぶさにやって行きませんか?もはやノスタルジーだけでは車両は残せません。
その一環が、今回のクラウドファンディングであり、未だ運行されている列車への乗車やグッズ購入などの応援だと思います。その案内役だけ私が出来る事だけを引き受け、今回も仕組みだけ作ってご案内しているに過ぎません。そして皆様の総意がどれだけ頂けるかに係っております。
色々と厳しい時代ですが、逆にこれからでしか出来ないこともありますし、ワクワクする事を皆様で考えていきましょう。そう願ってやみません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 4日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,339,064円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,314,700円
- 支援者
- 13,167人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,606,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 677人















