キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 2枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 3枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 4枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 5枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 2枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 3枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 4枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 5枚目

支援総額

13,950,440

目標金額 10,000,000円

支援者
905人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/kiha285230?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月07日 21:33

【工事日誌】セカンドゴール途中目標着手

本日も活動報告をご覧いただきましてありがとうございます。

 

キハ28の塗装もほぼ落ち着いた(一部の床下部分が残っている)ところでありますが

次にセカンドゴールの目標であったいすみ鉄道国吉駅構内の

「腕木式信号機の再設置」

「東国吉支線0番線軌道整備」を行ってまいります。

 

まずは準備として、キハ28が保存してある東国吉支線に置いてあった

ストックレール(中古のレール保管品)の移動からはじめました。

 

 

いつも撮影会などイベントを開催するにも邪魔だったものです。

もちろん、きちんと許可を得て移動を行いました。

 

 

 

次に、腕木式信号機の再設置にかかりました。

 

この腕木式信号機は2013年に個人の方からいすみ鉄道がお預かりしたものですが、

当時東京のお宅からの移設も私が手掛けております。

 

↑設置直後のもの

当時の詳しい記事は私個人のブログ(現在更新できていませんが辞めてもいませんw)

房総横断鉄道の夢に乗るに書いてあります。

 

当初、上り本線の側に設置してあり、いかにも本線出発信号の好位置に保存してありましたが、

諸事情で撤去をせざるを得ない事になり、信号機本体は再設置に向けて丁重に保存を行っておりましたものでございます。

 

 

再設置場所は、今後0番線部分にキハ28+キハ30編成が入線できるようになったら

丁度出発信号の位置になるように、かつ材料線の積込に邪魔とならない位置で

かなり絶妙な位置に決定いたしました。

 

まずは基礎工

 

工事に限らず、何事にも基礎が大事です。

 

掘削、基礎砕石、そして基礎コンクリートを施工していきます。

 

もう1回言います。基礎は大事です。

これは基礎砕石の出来形測定です。

 

そして基礎コンクリートの型枠設置

コンクリート重量が1tとなるように大きさを決めました。

 

 

型枠の出来形です。

 

さらに柱を固定するアンカーと、信号灯用配線を逃がす穴も設置します。

 

 

そして硬化後、型枠をはずし

 

 

 

キハ28も見守るなか、いざ建てて行きます。

 

 

 

 

さらに微調整(梯子の固定等)がありますが、腕木式信号機の移設は完了です。

どうでしょう、また昭和の風景が復活いたしました。

 

少なくともお盆休み期間中は、キハ28もこの位置に留置いたしておりますので

コラボを楽しめるかと思います。

 

次にセカンドゴール途中第二目標の東国吉支線軌道整備(枕木腐食個所取り換え)は

まだ工事期間が決まっておりませんが、段取り付き次第の着工となります。

すでに新品木枕木を注文済です。

 

軌道整備に関しては、当初軌道屋さんの本職である方の協力を仰ぐ予定でして

その方より専門道具もお貸しいただく予定でしたが、諸事情でそれが難しくなってしまい

色々揃えるものも増えてしまい出費も嵩んでしまいました。(クラファン予算は使用していません)

 

現在製造中止の道具や部品も出てきてしまい結構困っているところで、引き続きこれらの調達とともに工事計画と施工を行ってまいります。

 

今後も見守っていただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

リターン

23,460+システム利用料


New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

58,000+システム利用料


New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

23,460+システム利用料


New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

58,000+システム利用料


New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る