支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 905人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
解体決定の小田急2200形を皆様で救いませんか?
解体決定の小田急2200形を救い、ポッポの丘で皆の夢を叶える電車へ
皆様こんばんはこんにちは。いつも活動報告をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は現在開催中の別件クラウドファンディングのご紹介です。

山梨県内に保存されている小田急2200形保存車2両におきましては
現在の保存場所では今後の保管は叶わず、引き取り手がないと解体が決定されてしまっております。
小田急線といえば私も鉄道ファンになるきっかけを作った鉄道でもあります。
まだまだ未就学児の頃から、リンゴ農家である母方の祖母が青森県平賀町(現・平川市)から冬になると毎年出稼ぎに相模大野のゴルフ場へ出稼ぎに来ており、母に連れられ会いに行くのに小田急線を利用しましたが、小田急ロマンスカーのSE車とNSE車が颯爽と行き交い、ピカピカの営団千代田線車両(なんで地下鉄が走ってんのかと)、相模大野での分割併合などなど、千葉の片田舎で育った子供にとってはあまりにも鉄道としての魅力に溢れていて強烈な印象とともに現在に至ります。
実際、今回のクラウドファンディングの対象となっている2200形も1800形も残念ながら見た記憶がありませんが、この形式たちはその後の同社の通勤形の礎になった車両と言っても過言ではないはずです。
2両保存している車両はそれぞれ千葉県のぽっぽの丘、茨城県に設置予定の保存車両用施設にての保存が計画されております。
クラウドファンディングの返礼品も、オリジナルグッズから始まり貴重な体験が出来るコース、はたまた関係者の皆様が出し合われたと思われる貴重な鉄道部品に至るまで実に多岐にわたり、何としても成功させるんだという執念を伺い知ることが出来ます。
是非とも皆様のご協力により救い出しましょう!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第一期】
- 支援総額
- 145,260,000円
- 支援者
- 2,113人
- 終了日
- 12/24

泉佐野市の築150年の古民家を拠点に「ランプの村」を作りたい!!!
- 支援総額
- 3,693,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 8/30

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31
















