支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 905人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
11月9日キハ28キハ30運転体験を開催いたします。
皆様こんにちは、酷暑に悩まされた本年の夏も漸く終わり
過ごしやすい気候となってまいりました。
空調の効かないキハ28キハ30につきましては、夏の間は何もできずにおりましたので
いよいよキハ達のシーズンを迎えたとも言えます。
さて、10月より一般募集による運転体験イベントの開催を
キハ28キハ30の二両編成としてスタートいたしました。
まずはその前に、
有志数名で集まり、車内清掃を開催しました。


とくにキハ30については、窓枠金物のアルミ錆が著しく
落ちた粉状の物体を拭き上げるのが大変です。

また、開かない客用窓がちらほらとありまして
そちらのメンテナンスを行いました。
依然、開かない箇所もありますが大方は直っております。
国吉駅駐車場には、軌道整備用のPC枕木が置かれており、
またその資材等の出入りが活発となっていて、運転再開に向けた工事が本格化したことが実感できました。
そして、一般募集運転体験第1回目(10月11日)
朝から車両トラブルにて約半日、キハ達はご機嫌ナナメでありましてエンジンが掛かりませんでした。
ご参加のお客様には大変ご迷惑をお掛けし、急遽運転台にてのブレーキ解説とキハ28種別幕操作体験を実施して、昼食時間を早めて午後から集中的に運転体験を実施いたしました。
目安の1名様2往復を無事時間内に終えることが出来、主催側としては胸を撫でおろした想いでありました。


中には親子でご参加されたお客様もいらっしゃいまして
良い思い出になられたことでしょう。
又のご参加をお待ち申し上げております。
今回は運転体験が初めて、また自動空気ブレーキ操作が初めてというお客様が殆どでしたが
皆様大変操作の慣れが早く、非常にスムーズな進行となりました。

そして10月13日には、貸切運転体験のご用命をいただき開催いたしました。
全国の運転体験を毎週のように飛び回る会員の方々で、まさに運転体験プロの皆様であります。
また既に数回、ここキハ28キハ30をお選びいただいている常連様でありますから、事前講習なんで「釈迦に説法」ですから当然省略でありました。

雨男発進で、11日も13日も雨が降っており
ブレーキの効きも通常より悪い状態でしたが、さすが慣れた皆様はそんな事はすぐに調整され停止位置ピタリを連発な状況でありました。

私が小湊鐵道の運転体験に通っていた際にいつもご一緒だった方がいらっしゃいまして
大変嬉しかったです。
さてさて、運転体験は11月9日も開催いたしますが
すでに募集サイトが開いており、18名様定員のところあと6名様で満員となります。(10月18日現在)
11月に関しましてはこの日のみの開催予定ですので、気になる方はぜひチェックをお願いいたします。募集サイトリンク↓
リターン
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人



















