喜界島の誇りを守る。バス停全部の表示板に島ことばの地名を!
喜界島の誇りを守る。バス停全部の表示板に島ことばの地名を!

支援総額

748,000

目標金額 600,000円

支援者
84人
募集終了日
2020年1月16日

    https://readyfor.jp/projects/kikaijimagengobunka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月26日 15:20

きょうは喜界馬「グラッシー」に登場してもらいます。

こんにちは。

私は喜界馬のグラッシーです。3歳の女の子です。性格は穏やかでおとなしいと言われています。自分で言うのもなんですがなかなかの器量よしです。本来は喜界島在来だったのですが明治30年頃トカラ列島の宝島に十数頭が渡り、「トカラウマ」と名付けられました。昭和28年には鹿児島県の天然記念物に指定されています。喜界島内では、戦争時に軍馬として品種改良され大型化していきました。その後減り続け平成2年には喜界島から姿を消しました。

その喜界馬の血をひいている私、トカラウマが今年120年ぶりに喜界島に里帰りしてきました。大切に可愛がってもらって島はとても居心地よく快適に過ごしています。

きょうは「喜界島言語文化保存会」の応援に出てきました。

島の大切な財産であるしまゆみた(しまことば)を守ろうと皆が頑張っています。

どうか よかんべぇ たんめーら!(どうぞよろしくお願い致します。)

(伊実久集落・グローリー牧場 グラッシーより)

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙とわちゃ島通信

・お礼状
・わちゃ島通信(ご支援者様のご芳名も掲載します。※希望者のみ)

わちゃ島通信は当会代表の生島が発行しているミニコミ紙です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


喜界島からのお便りをお届けコース

喜界島からのお便りをお届けコース

・お礼状
・わちゃ島通信(ご支援者様のご芳名も掲載します。※希望者のみ)
・2020年喜界島の風景カレンダー(一言しまゆみた入り)

カレンダーは島の風景写真を12枚使った旧暦・千支・島の行事入りです。好評です!

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

お礼のお手紙とわちゃ島通信

・お礼状
・わちゃ島通信(ご支援者様のご芳名も掲載します。※希望者のみ)

わちゃ島通信は当会代表の生島が発行しているミニコミ紙です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


喜界島からのお便りをお届けコース

喜界島からのお便りをお届けコース

・お礼状
・わちゃ島通信(ご支援者様のご芳名も掲載します。※希望者のみ)
・2020年喜界島の風景カレンダー(一言しまゆみた入り)

カレンダーは島の風景写真を12枚使った旧暦・千支・島の行事入りです。好評です!

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る