
支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2025年8月7日
“モノ”から“ココロ”へ——想いの波紋が広がる場所を育てたい🌱
おはようございます。
ご支援、応援いただき、感謝申し上げます。
また、初めてお越し下さったみなさまには、ありがとうございます。
活動報告のコーナーでは、色々な想いを語らせていただいていますが、リンク<
が、その思いを伝えるためのパソコンがウンともスンとも言わなくなり😢
先週半ば、てんやわんやしており💦 やっと元に戻り活動再開できました🔥
本日は“モノ”から“ココロ”へ——想いの波紋が広がる場所を育てたい🌱
と題して、昨日感じた気づきのお話させていただきたいと思います。
『モノを売るって、なんだろう・・・』
わたしは、物売りになりたいわけではありません。
たしかに、キモノボードは“モノ”なのかもしれません。
けれど、それを「ただのモノ」として差し出すことには、どうにも心が動かないのです。
キモノボードを通して、何かが伝わってほしい、その空気にふれてもらいたい。手にした方々が、その向こう側にある風景や、まだ言葉にならない想いに気づいてくれたら——
それが、わたしの“ものづくり”の願いです。
キモノボードの向こうには、誰かの手が、時間をかけて紡いできた営みがあります。
そのひとつひとつのその空気や想いを感じ取った人が、
「ここに置いてみようかな」
「この空間に合うかもしれない」
そうやって、暮らしに物語を描いてくれたなら――。
作り手が「こう使って!」と押しつけるのではなく、
出逢った人たちが、自分なりの“つかい方”を紡いでいけるように。
それこそが、わたしの目指す“モノのヅクリ”です。
わたしは週に数回、製材所でモノづくりとPR活動のお手伝いもしています。
端材や小さな木っ端を、暮らしの小道具として命を吹き込む。
そうして、ときどきマルシェに参加して、みなさんにお披露目したりすることも。
この週末、その機会があり、ふと立ち止まるような気づきがありました。
気がつけば、わたしは “物を売る人” になってしまっていたのです。
並べて。差し出して・・・
そこに、空気を整えることができなかった——HANSEI…。
“物を売ること”自体が悪いわけではありません。
物を売る人が集まる場所には、物を買いに来る人が集まる。
それもまた、大切な循環。
違う感覚が融合することで、もっとすごい力になることもありますが・・・
けれど、キモノボードが目指す場所は、すこし違うところにあります――
それは——
“モノの向こう側”にある何かを感じたい人たちが、ふわりと集まってくるような場。
空気が整い、想いが、やさしい波紋のように広がっていくような場所。
そのために、いつも心がけていたいのは、
その場の「空気」を、そっと整えること。
誰がどんな想いでそこに立っているか——
その見えない部分を整えることを、できるかぎり大切にしたい・・・
同じ想いを持つ人たちがそこに集まることで、その場は共鳴して、
そこにあるモノや風景が、自然に光を帯びていきます。
けれど——
そこに必要であるのだけれど・・・
「物を売りたいの気持ち」の度数が高くなると、
その空気はゆっくりと変わっていく―――。
だからこそ、ここでふと気づけたこと。
モノをきっかけに、“こと”が動き、“心”が動く。
それが、わたしのものづくりの原点。
そして、これからも変わらぬ理想。
忘れないようにこころがけたいと思います・・・
そしてそんな想いを抱えながら、いま、わたしはこのクラウドファンディングへ一歩ふみ出しています🔥。
このクラウドファンディングで、あたらしい拠点を育てていこうとしています。
場所が整えば、出会いも、場の空気も、ゆっくりと育っていく。
この旅路を、見守り、支えてくださる方がいれば、心強いです♥
クラファンも明日からカウントダウン10日に差しかかります💦かなり、厳しい状況ではありますが、まだ、この声が届けば、必ず達成できると信じて続けています。
どうか、どうか、力を貸してください😭
https://readyfor.jp/projects/kimonoboard-furuyade
今回のクラファンは目標金額を達成した場合のみ集まった支援金を受け取ることができる
All-or-Nothing方式。
不成立はみなさんに支援金が返金されます。
支援募集は8月7日(木)午後11:00までです。
どうか最後まで、応援、ご支援お待ちしております。
どうぞよろしくおねがいいたします。
リターン
500円+システム利用料

キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
7月31日広告枠GET特別企画
7月31日に15人前後の支援者の方がいれば、レディーフォーのクラファンTOPに掲載できるらしい?!枠です。
もちろんそれ以外最終日まで支援はいただけます。
キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
心こめて大切に使わせていただきます。
ーーーーー
◯お礼のメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

着物の美を添えて ― 切手付きメッセージカード&サンクスレター
日頃の感謝を込めて、着物の古布からインスピレーションを受けたオリジナルデザインの切手付きメッセージカードをお届けします。
表面には、時を越えて愛される着物柄をあしらいました。
このカードは、そのままお使いいただけます。
ご支援くださった方に、感謝の気持ちとともに、日本の美のぬくもりをお届けできたらと思い、ご用意しました。
サンクスレターも同封させていただきます。
一期一会のご縁に、心からのありがとうを込めて。
※切手付きオリジナルカードのご説明
オリジナルカードには、市販で販売のはがき切手シールを貼ったものをお届けいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
500円+システム利用料

キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
7月31日広告枠GET特別企画
7月31日に15人前後の支援者の方がいれば、レディーフォーのクラファンTOPに掲載できるらしい?!枠です。
もちろんそれ以外最終日まで支援はいただけます。
キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
心こめて大切に使わせていただきます。
ーーーーー
◯お礼のメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

着物の美を添えて ― 切手付きメッセージカード&サンクスレター
日頃の感謝を込めて、着物の古布からインスピレーションを受けたオリジナルデザインの切手付きメッセージカードをお届けします。
表面には、時を越えて愛される着物柄をあしらいました。
このカードは、そのままお使いいただけます。
ご支援くださった方に、感謝の気持ちとともに、日本の美のぬくもりをお届けできたらと思い、ご用意しました。
サンクスレターも同封させていただきます。
一期一会のご縁に、心からのありがとうを込めて。
※切手付きオリジナルカードのご説明
オリジナルカードには、市販で販売のはがき切手シールを貼ったものをお届けいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,246,400円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 10時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日










