次のチャレンジに向けて
報告が遅くなってしまいました。少し前のことになりますが、次のチャレンジに向けて、布と向き合う時間を重ねていました。写真はその時の一場面です。 キモノボードの魅力は、布そのものの力だ…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,800,000円
報告が遅くなってしまいました。少し前のことになりますが、次のチャレンジに向けて、布と向き合う時間を重ねていました。写真はその時の一場面です。 キモノボードの魅力は、布そのものの力だ…
もっと見るCaption 感謝の気持ちを♥【クラウドファンディングご報告|レディフォーTOPページに掲載されました🌿】7月31日、ミッションの日。皆さんにお力添えをお願いしていたレディフォー…
もっと見る🔥7月31日木曜日に15人以上のご支援募集中! 皆さんのお力添えお願いします😭✨何度も繰り返しのご案内、すみません。ココロ折れそうですが、めげずに最後までやり抜きたいと思いますので…
もっと見るおはようございます。ご支援、応援いただき、感謝申し上げます。また、初めてお越し下さったみなさまには、ありがとうございます。活動報告のコーナーでは、色々な想いを語らせていただいていま…
もっと見るあらためまして、いつも温かいご支援・応援、本当にありがとうございます。皆さまのおかげで、キモノボードは新たな挑戦に向かって、少しずつですが確かに進んでいます。が、なかなか、厳しい状…
もっと見るクラウドファンディング、いよいよラスト4日となりました。 残りわずかとなったこのタイミングで、あらたに「伝える」ことの大切さを見つめ直し、少し立ち止まって考えております。 クラウド…
もっと見る生活に、そっと美を添える存在として、キモノボードをぜひ飾っていただきたいのですが、この置き方は重要。📷 空間に絵を飾るということ、それは、ただ「壁を埋める」ためのものではないと私は…
もっと見る👘キモノボード、もっともっと、世界に届く日を願って・・・ クラウドファンディングにご支援・ご関心を寄せてくださる皆さま、本当にありがとうございます。 本日は、インバウンド、海外向け…
もっと見るお知らせ 7月7日、兵庫県稲美町のリマテリアルさんの一角で、キモノボードの展示がスタートしました! 実はこの展示スペース、リ・マテリアルのオーナーの奥田さんから工房を失った時にいち…
もっと見るただいま、着物ネイル|kimono nail の試作を進めております。お気に入りの反物から、ほんの少し布を切り取り、その柄をそっと指先に映してみました。思い付きで、神戸のめいっこえ…
もっと見る🌱新しいつながりを求めて🌱キモノボードのことを、もっと広い世界とつなげていたいと、活動開始のころから思っています。そんな想いがあふれだした今年、2025年「グッドデザイン賞」に挑戦…
もっと見るこのたび、「古物商許可」を取得しました。📜 📣【リスク&チャレンジについて】プロジェクトを進めるにあたり、必要な資格や許認可の取得は重要なミッションの一つ。その中の「古物商許可」に…
もっと見るおはようございます。本日は、キモノボードのこれから、“未来のカタチ”について、少しお話しさせてください。 眠ったままの着物たちが、誰かの手で、もう一度 “美しい存在”として生ま…
もっと見るこんにちは、浜田です。この度、支援をご検討いただいている皆さまからのリクエストを受け、新たにリターンを追加いたしました。 なんとも恐縮ではございますが、「支援しながらDIYにも参加…
もっと見る🪷 は じ め に|“柄”を読むということ 着物の柄合わせや着こなし方についての本やYouTubeでは、今やたくさんの情報にあふれています。季節感の出し方、格式のルール、TPOに合…
もっと見る🪷 は じ め に|“柄”を読むということ 着物の柄合わせや着こなし方についての本やYouTubeでは、今やたくさんの情報にあふれています。季節感の出し方、格式のルール、TPOに合…
もっと見る暑い日が続きますね。本日は朝から雨でちょっと温度も落ちたかな?っという感じです。 本日は秋に開催予定のブーゲンビリア宮崎空港の3階ギャラリー展示会でお披露目の 加賀友禅の ”花 嫁…
もっと見るこんにちは。今日は、朝6時前に、下道をえっちらこっちら🚙💨 京都に生地を見にいってきました。朝一は北野天満宮を参拝してきました。行きの亀岡~沓掛は高速で、あとは行きも帰りも下道使い…
もっと見る【眠る着物、目覚めるアート】 「タンスの肥やし」 かつて大切に誂えられた着物が、今や着られることなく静かに眠っている。 あなたの、後ろにあるタンスにもありませんか?もう何年も開いて…
もっと見る只今の活動は、リターン用のキモノボードの土台を作成しつつ、ご注文いただいている、キモノボードを作っております。また、オープンに向けて、キモノボードのはぎれを使った、ペット用の服やア…
もっと見る500円+システム利用料

7月31日広告枠GET特別企画
7月31日に15人前後の支援者の方がいれば、レディーフォーのクラファンTOPに掲載できるらしい?!枠です。
もちろんそれ以外最終日まで支援はいただけます。
キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
心こめて大切に使わせていただきます。
ーーーーー
◯お礼のメール
1,000円+システム利用料

日頃の感謝を込めて、着物の古布からインスピレーションを受けたオリジナルデザインの切手付きメッセージカードをお届けします。
表面には、時を越えて愛される着物柄をあしらいました。
このカードは、そのままお使いいただけます。
ご支援くださった方に、感謝の気持ちとともに、日本の美のぬくもりをお届けできたらと思い、ご用意しました。
サンクスレターも同封させていただきます。
一期一会のご縁に、心からのありがとうを込めて。
※切手付きオリジナルカードのご説明
オリジナルカードには、市販で販売のはがき切手シールを貼ったものをお届けいたします。
500円+システム利用料

7月31日広告枠GET特別企画
7月31日に15人前後の支援者の方がいれば、レディーフォーのクラファンTOPに掲載できるらしい?!枠です。
もちろんそれ以外最終日まで支援はいただけます。
キモノボード着物の柄を未来へつなぐ拠点 応援 500円コース(返礼品なし 御礼メールのみ)
ーーーーー
リターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために使わせていただくコースです。
心こめて大切に使わせていただきます。
ーーーーー
◯お礼のメール
1,000円+システム利用料

日頃の感謝を込めて、着物の古布からインスピレーションを受けたオリジナルデザインの切手付きメッセージカードをお届けします。
表面には、時を越えて愛される着物柄をあしらいました。
このカードは、そのままお使いいただけます。
ご支援くださった方に、感謝の気持ちとともに、日本の美のぬくもりをお届けできたらと思い、ご用意しました。
サンクスレターも同封させていただきます。
一期一会のご縁に、心からのありがとうを込めて。
※切手付きオリジナルカードのご説明
オリジナルカードには、市販で販売のはがき切手シールを貼ったものをお届けいたします。

#国際協力





