
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
返礼品の紹介ー木の屋
沿岸部での被災は住宅のみならず、水産加工場なども被災しました。
木の屋さんもそのひとつです。
木の屋
1957年(昭和32年)に「石巻水産」として創業され、大きさもデザインも創業当時のままという『鯨大和煮』の赤い缶詰が代表商品ですが、今では毎年秋以降、石巻港に水揚げされた金華さばを冷凍することなく鮮魚のまま缶詰にした『金華さば』をはじめ、石巻港の魚市場で買い付けた魚や、コラボ商品など美味しい商品づくりをされています。
今回返礼品として、木の屋さん御自慢の商品を厳選いたしました。
私たちが、聴き取りをさせていただいた方の多くは石巻市と東松島市の方です。昨日まであった暮らし、仕事場、使い慣れた日用品、作業道具、当たり前のように出来上がっていた製品。命が助かった後から湧き起った様々な『これから』に対する感情は、私たちには想像すらできません。津波ですべてを失い、新たな土地に住まうことになり、やりきれないことが山ほどあったと思います。
それでも、私たちにお話しして下さり、お家の間取りを残そうと思われたのは、木の屋の皆さんが缶詰に誇りを持っておられたのと同様の気持ちがあったからだと思います。言葉ではうまく言い表せません。私たちが皆さんにご協力いただいて作成したい冊子の中に登場する方々の想いは、木の屋さんのHPにあった下記写真から伝わってくる想いと同じだと思い、返礼品にさせていただきました。

(写真や木の屋さんに関する内容は木の屋さんのHPから転載させていただきました)
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
全力応援
感謝のお手紙をお送り致します。
出来上がった「記憶中の住まい」冊子をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
全力応援
感謝のお手紙をお送り致します。
出来上がった「記憶中の住まい」冊子をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,359,000円
- 支援者
- 265人
- 残り
- 71日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日











