
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2021年5月13日
【ご報告】寄贈してきました♪/アビエルト福富様
ピアノをお届けした「アビエルト福富」様のご報告です!
こちらは、オレンジカフェ(認知症カフェ)という認知症のご家族やケアマネージャーさんなどの職員さん、地域の方などが集まる場所としてオープンされています。
ご家族や地域の方の中にはお子さんが多くおられるので、そのお子さんが集まって自然に触れることのできるピアノを入れたいと受け入れをしてくださいました。
搬入は早くさせて頂きましたが、オープン前でしたので、オープンしてから簡単な贈呈式とお子さんがたくさん集まるイベントを開催されて、そちらに参加させていただきました!
搬入時の様子はこちらです↓
今回のイベントでは、リターン品で「えほんコンサートの絵本を読むことのできる権」を出していたので、ご家族や職員さんの子どもたちを集めて「ミニえほんコンサート」を行い、そこでピアノ演奏をバックに絵本を読んでいただくことにしたのです♪
朝、時間になって入ってきた子どもたちは、いきなりピアノに直行!!
実は今回は全員男の子だったのです(笑)
ピアノに触る子どもたちは思い思いに弾きまくり♪
それでも仲良く場所を譲り合って楽しんでいました!!
その後、贈呈式ではしっかりお話も聞いてくれて、さっきまで賑やかだった子どもたちは静かに見守ってくれました♪


たくさんの子どもたちが見守る中、目録贈呈と、鍵盤や金属磨きを手伝ってくれた子どもたちからのメッセージをお渡しさせていただきました。
贈呈式の間には、デイサービスに向かう女性の方がおられ、子どもたちに見送られながら出発するほほえましい光景もありました。
そして、えほんコンサートが始まると絵本にみんな集中♪
実は、えほんコンサートでいつも一緒に活動しているシンガーソングライターのMIYUKIさんも、このミニえほんコンサートのために演奏をしに来てくださっていました♪
絵本が読み終わると、参加者のお一人がピアノを演奏してくださり、子どもたちは様々な楽器で一緒に大合奏♪♪♪
最後は、簡単なルールだけ伝えて自由にピアノを触る時間にし、みんな好きに弾ける演奏会に♪
簡単なルール
「蹴らない。乱暴に叩かない。ピアノは生きているので、お友達と同じだよ」
「ピアノは水が大嫌いだから、ピアノに飲み物は近づけないでね」
そしたら、乱暴に扱う子は1人もいなくて、お互いに譲り合いながら、楽しそうにピアノに触れていました。
そしてここでも、最後までピアノから離れない子がいました!

こうやって自然とピアノを囲む子どもたちの姿が印象的で、本当に素敵なコミュニティが生まれていました。
ルールは必要。でもそのルールに基づいた上で、楽器を自由に触れる機会をもっともっと増やしていきたいと想いました。
ピアノを囲む子どもたちの笑顔は最高でした♪♪♪
リターン
5,000円

えほんコンサートの「絵本朗読」の体験ができる権♪《レクチャー&えほんコンサート付》
★絵本をスクリーンに映し出し、ピアノの生演奏が入る「えほんコンサート」の空間で『絵本朗読』の体験ができます
★朗読のコツをレクチャーしてから実際に読んでいただきます
★ひらがなの絵本(約7分程度)を用意しますので、ひらがなの読めるお子様でしたら参加できます(大人の参加もOK)
★朗読中はグランドピアノの生演奏も入ります
★朗読レクチャー付きで約1時間半のイベントで、朗読体験は1回のイベントで4人程度です
★最後に本物の「えほんコンサート」にも参加して頂きます
★イベント自体にはご家族で参加して頂けます。子どもの朗読する姿を見たり撮影することが出来ます
★日程は土曜日か日曜日の予定です。後日調整させて頂きます
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
8,000円

寄贈予定先「うえまつ保育園・うえまつフリースクール」さんで開催する『ピアノ発表会』でピアノを演奏できる権
●寄贈予定先である「うえまつ保育園・うえまつフリースクール(岡山市南区植松)」さんへピアノを搬入後、『ピアノの発表会』を開催し、そこで演奏して頂きます
●希望者は企画から参加可能です♪どんな発表会にするか一緒に考えて作っていきます
●開催日は寄贈先の方と相談の上、決めさせて頂きます
●寄贈先には同意済みです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

えほんコンサートの「絵本朗読」の体験ができる権♪《レクチャー&えほんコンサート付》
★絵本をスクリーンに映し出し、ピアノの生演奏が入る「えほんコンサート」の空間で『絵本朗読』の体験ができます
★朗読のコツをレクチャーしてから実際に読んでいただきます
★ひらがなの絵本(約7分程度)を用意しますので、ひらがなの読めるお子様でしたら参加できます(大人の参加もOK)
★朗読中はグランドピアノの生演奏も入ります
★朗読レクチャー付きで約1時間半のイベントで、朗読体験は1回のイベントで4人程度です
★最後に本物の「えほんコンサート」にも参加して頂きます
★イベント自体にはご家族で参加して頂けます。子どもの朗読する姿を見たり撮影することが出来ます
★日程は土曜日か日曜日の予定です。後日調整させて頂きます
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
8,000円

寄贈予定先「うえまつ保育園・うえまつフリースクール」さんで開催する『ピアノ発表会』でピアノを演奏できる権
●寄贈予定先である「うえまつ保育園・うえまつフリースクール(岡山市南区植松)」さんへピアノを搬入後、『ピアノの発表会』を開催し、そこで演奏して頂きます
●希望者は企画から参加可能です♪どんな発表会にするか一緒に考えて作っていきます
●開催日は寄贈先の方と相談の上、決めさせて頂きます
●寄贈先には同意済みです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2022年3月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人













