支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2013年12月7日
30万円突破!!
〈昨年の様子 大槌町おさなご幼稚園〉

〈子供たちのトンネルをくぐるサンタさん!!〉

〈みんなでお見送りしてくれました!!〉
“2013~きずな~クリスマスプロジェクト”
・・・被災地東北三県の保育園児1000人にクリスマスプレゼントを贈りたい!・・・
READYFOR? での設定は50日間で50万円です。
半分の25日を過ぎて30万円を突破することができました!!
代理で購入している分も考えますと、御支援いただいたのは全部で32名!
ホームに“いいね!”をくださったのが643人!!
新着記事への“いいね!”も少しずつ増えています。
たくさんのみなさんに感謝です。 この上はなんとしてでもこのプロジェクトを成立させ、みなさんの想いを被災地へ届けねばと思います。
そこで・・・・・
出来ましたらもう一度拡散をお願いできないでしょうか?
多くの方の協力で、目標まで20万円を切っています。
ここでもう一度支援を呼びかけることで、ほんの少し迷っている方たちの、背中を押すことが出来るような気がします。
何度もお願いすることは大変です。 特に精神的な面で簡単なことではありません。
しかし敢えてみなさんにお願いします!
私たちの頑張りは被災地の子供たちの笑顔のためです!!
どんなに頑張っても、頑張り過ぎなどということはないように思います!!
いよいよ寒くなってきましたが、これこそサンタクロースの季節です!!
体に気をつけてみんなで頑張りましょう!!
御支援御協力 よろしくお願いします!!!!
リターン
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 1日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日












