
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2021年1月22日
第2回 やさ日ミーティングを開催しました。
こんにちは。きずなメール・プロジェクトの大島です。
先日、第2回の制作ミーティングを開催しました。
今回の出席者は下記のメンバーでした。

・子育てきずなメール制作医療監修チームの先生方。
(ゴールデンウイーク前の患者さん増で欠席された先生や、撮影前に退席された先生もいらっしゃいました)
・一般社団法人やさしいコミュニケーション協会の代表理事 黒田友子さん。
・団体からは、大島、松本、オノヘレ。
今回の一番の目的は「進め方の全体共有」です。
当初は、大きく下記の3工程を想定していました。
(1)今の「子育てきずなメール原稿」の内容を短くする
(2)やさしい日本語に翻訳する
(3)医療監修する
前回、(1)の短くした原稿を準備したのですが、より作業を明確化するため、実際にやさしい日本語に翻訳するところまで進めたサンプル原稿を、10本作成しました。

※サンプル原稿の一部。
左から、通常の原稿、短くしたもの、やさしい日本語に翻訳したもの(フリガナ無し)。
実際にサンプル制作に取り組み始めたことで、それぞれの工程で課題が見えてきました。
今回は、それを共有しつつ、方針を決めていきました。
その結果、全体は大きく4工程になりました。
(1)今の「子育てきずなメール原稿」の内容を短くする
(2)短くした原稿を、医療監修の先生方がチェック
(3)やさしい日本語に翻訳する
(4)医療監修する
原稿を短くする過程で、その原稿で伝えたい内容と、意図が変わってしまっていないか等をチェックする機会を設けることにしました。
また、「(3)やさしい日本語に翻訳する」の工程で、難しい言葉が出てくる日には「今日のことば」という説明を追加することも決まりました。
ここからは、方針にそっておのおの作業を進め、必要なタイミングでミーティングを実施していくことになりました。
また、様子をお知らせします。
****************************
■きずなメール・サポーターを募集しています。
https://www.kizunamail.com/supporters/
リターン
3,000円

お礼状
■お礼状
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

ステッカー
■お礼状
■完成サイトにお名前掲載
■ステッカー
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

お礼状
■お礼状
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

ステッカー
■お礼状
■完成サイトにお名前掲載
■ステッカー
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日













