
寄付総額
目標金額 5,700,000円
- 寄付者
- 480人
- 募集終了日
- 2021年4月23日
応援メッセージ:遠藤真紀子様(大阪 北野病院)
私は産業医科大学大学院で福山先生と同じ研究室で福山先生と同時期に腫瘍免疫の研究をしていた者です。大学院に入る前、福山先生は岩手大学の農学部で「ウシの生殖免疫」の研究をされていたとのことでしたが、遠く離れた北九州の医学部大学院に単身乗り込んできた彼は、持ち前の愛嬌で我々年の離れた仲間達にいち早く溶け込み、「腫瘍免疫」の世界に没頭し、素早く多くを吸収して、ついに大学院2年次で新規の腫瘍抗原「KK-LC-1」を同定しました。大学院卒業後、福山先生は北里大学で「KK-LC-1」の研究を粘り強く発展させていきました。私は人間ドックの仕事をするようになりました。
人間ドックは、心臓病や糖尿病などの生活習慣病の予防・早期発見を行うとともに、がんの早期発見を目的とします。がんの早期発見のために消化管は内視鏡検査、乳腺はマンモグラフィ、子宮頚がんは子宮頚部擦過細胞診などを行いますが、いずれも痛いなど多少なりとも苦痛を伴います。血液検査でがんやがんの前がん状態がわかるとなると、苦痛が少なく、短時間ですむため、今までがん検診を敬遠していた多くの人が検査を受けるようになるのではないでしょうか。福山先生の同定した「KK-LC-1」は複数のがんにおいて高率に産生されており、しかも前がん状態でも多量に産生されている、という実にユニークながん抗原です。「KK-LC-1」が腫瘍マーカー検査として実用化されれば、がんを早期に発見でき、体に負担のない治療でがんを完治できることが期待されます。さらに予防ワクチンができれば、多くの人が恩恵を受けることができます。「KK-LC-1」に期待しています。福山先生、研究室の方々、頑張って下さい!
遠藤先生に関する情報はこちらから
https://www.kitano-hp.or.jp/section/kensin
ギフト
3,000円
前がん診断の研究に協力!|3,000円
□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円
前がん診断の研究に協力!|5,000円
□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円
前がん診断の研究に協力!|3,000円
□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円
前がん診断の研究に協力!|5,000円
□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,080,000円
- 寄付者
- 373人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人
【みんなの想いを形に】アイディアで育て成長するバイオマス美容液
- 支援総額
- 1,001,700円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/11

続・画家として成長したfumiakiの次なる挑戦を応援してください
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/14

トカラヤギの故郷鹿児島に ふれあい牧場を作って幸せと癒しを届ける!
- 支援総額
- 1,220,360円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16

ダウン症がある娘との軌跡。1本が繋ぐ幸せを絵本で伝えたい
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/7
"「教わる」から「学ぶ」へ" 探究ゼミの挑戦!浦安高等学校
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/13
障害者劇団の活動の場を広げたい。誰もが自分らしく生きられる社会へ
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/15

築200年の古民家を生まれ変わらせ 気軽に帰れる田舎をあなたにも
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/22












