21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命
21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命

寄付総額

33,420,767

目標金額 23,000,000円

寄付者
437人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/kmc-QQ2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月08日 12:05

Kitasato Park にて“お迎え搬送”特集公開!

🌸 すでに多くのご支援・応援をいただき、心より感謝申し上げます。
皆さまの温かいご支援が、地域の命を守る私たちの挑戦を力強く後押ししてくれています。

この度、KITASATO PARKにて、北里大学メディカルセンター救急科の取り組み 「お迎え搬送」 の特集記事が公開されました。


新たな搬送のかたち:病院が地域へ出向く挑戦

🚑 “患者さんが病院へ行く”から “病院が地域へ出向く”へ 🚑

この革新的な取り組みは、従来の「救急車で病院に搬送する」だけでなく、病院が地域に直接赴き患者さんを受け入れるという、まさに“逆転の発想”です。


🏥 救急科が中心となる組織的連携

2023年度からは、属人的だった対応体制を見直し、救急科が搬送の初療から入院までを一括で担う体制に刷新。
これにより、スムーズで専門的な対応が可能となり、組織として “断らない救急” の体制を確立しています。


🤝 地域との信頼関係を築く現場の実践

  • 🚑 地域へ出向く搬送:従来の受動的な搬送に対し、病院が能動的に出向くスタイルで、患者さんの安心と信頼をより強固にします。

  • 🏥 地域医療との連携強化:搬送だけでなく、病院と地域の連携体制を整備し、現地での初期対応から入院後の調整まで包括的にカバーしています。


💬 今後の展望とご支援のお願い

この特集は「上」編として発信されましたが、現場の声や成功事例に焦点を当てた後編 も現在公開中です。
引き続き、私たちの挑戦を見守り、応援いただけますと幸いです。


📖 特集記事はこちらからご覧ください
👉 https://kitasato-park.studio.site/article/kmcER_1

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る