21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命
21年走り続けた救急車を更新へ。叡智で守る地域の命

寄付総額

33,420,767

目標金額 23,000,000円

寄付者
437人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/kmc-QQ2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月17日 12:00

🚑【災害医療支援チーム実習を実施しました】📸

🌸 クラウドファンディングへの多くのご支援・応援、本当にありがとうございます。

お陰様で達成率は65%となりました。45日が経過し、活動も折り返し地点となりました。
皆さまの力が、日々の救急医療だけでなく、未来を支える人材育成にもつながっています。


8月8日、北里大学の学生を対象にした 災害医療支援チーム(DMAT)実習 を実施しました。
前半では、災害時の医療体制や現場での課題、DMATの役割について講義を行い、
後半では、実際にDMATの隊服を着て救急車に搭乗する体験を通じて、現場の空気を感じてもらいました。

🚑 車内では、搬送に使う医療機器や資器材を確認しながら、安全確保の重要性について説明。
学生たちからは、

「DMATの活動を具体的に知り、より興味が湧いた」
「自分も関わってみたいと思った」
といった頼もしい声が聞かれました。

実際に身体を動かし、現場のリアルに触れることで、災害医療に向き合う姿勢が育まれたと感じています。


📸 実習の様子


こうした取り組みを支えているのは、人の力だけではありません。
現在、私たちは 21年間走り続けた救急車の更新 を目指してクラウドファンディングに挑戦中です。

新たな救急車には、災害時やお迎え搬送でのリアルタイム映像伝送や非接触バイタル測定といった、次世代の医療技術を搭載予定です。
こうした“医療の現場力”と“若い担い手”の両方を育てていくことが、今後の地域医療を支える柱になると考えています。


🎯 クラウドファンディングは9月30日まで実施中です。

皆様のご支援・ご協力よろしくお願いいたします!

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート

※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る