
寄付総額
目標金額 23,000,000円
- 寄付者
- 437人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
✨皆さまの応援が新聞記事に!📰 朝日新聞・m3でご紹介いただきました🚑
✨皆さまの応援が新聞記事に!📰

朝日新聞・m3でご紹介いただきました🚑
いつも温かい応援をありがとうございます。
本日、当院の救急車クラウドファンディングが
朝日新聞(埼玉版・9月24日付朝刊) に大きく掲載されました!✨
📌 見出しは――
「自前の救急車『お迎え搬送』
北本・医療機関 消防からの出動緩和
21年使い老巧化 買い替え資金募る」
として、21年間走り続けてきた救急車の更新に挑む私たちの取り組みを詳しくご紹介いただきました。
記事では、地域医療を支える「お迎え搬送」の意義や、消防・医療機関との連携についても触れていただき、職員一同とても励みになっています。
さらに本日、医療従事者向けサイト m3.com にて
インタビュー記事(連載Vol.2)も公開されました。
👉 「【埼玉】3病院と連携し転院搬送の効率化を実現、救急応需数も年600件以上増加」
https://www.m3.com/news/kisokoza/1296431
こちらは医師向け限定記事となりますが、
救急搬送の現状や私たちの取り組みを丁寧にまとめていただいています。
こうして多くのメディアに取り上げていただけるのも、
日頃から応援してくださる皆さまのおかげです。
🗞️ 新聞記事を読まれた方からのご感想も、ぜひお寄せください。
引き続き、ネクストゴール「電動ストレッチャー導入」に向けて
最後まで全力で取り組んでまいりますので、温かく見守っていただければ幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●寄付金領収証
●お礼のメール
●活動報告レポート
※寄付金領収証は、READYFOR株式会社から北里大学メディカルセンターに入金がある2025年11月の日付になります。また、2025年12月末までに寄付者さまへ送付します。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8










