
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2025年6月17日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
#まちづくり
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,601,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 41日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
#台風
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
#医療・福祉
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
#子ども・教育
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
はじめまして。 石川県河北郡内灘町西荒屋にて、米農家を営んでおります川辺明宏と申します。
私たちは、令和6年能登半島地震により大きな被害を受けました。特に液状化現象により、田んぼは甚大な被害を受け、2024年度は米作りを断念せざるを得ませんでした。
また、今年1月に会社の代表取締役であり、共に農業に取り組んできた父が、震災による不安やストレスから体調を崩し、救急搬送。そのまま帰らぬ人となってしまいました。
【石川県河北郡内灘町西荒屋地区】液状化被害状況 (2024年01月01日)
【液状化被害によって使用不可能な水路。】河北潟全域で大きく地盤がうねり、田んぼ作業が不可能な状態になりました。
父の死後、突然農業経営を引き継ぐこととなり、初めて会社の全容を把握しました。燃料代、資材費、農機具の修理や維持費は年々高騰し、必要な設備も老朽化、経営は想像以上に深刻な状態で、農業を取り巻く厳しい現実を突きつけられ、それらの不安から農業を辞めることや破産も頭をよぎるほど、追い詰められてしまいました。
今、日本国内では米の価格が上昇し「お米の値段が上がっとるんだから、農家は儲かるんじゃない?」 そのような声を耳にすることがあります。
しかし、私たち現場の農家にとって“価格上昇”の恩恵は届いていないのが現実です。災害、異常気象、人手不足など、農業の現場には想像を超える苦労が重なります。
お米の生産だけでなく、地元・内灘町で親しまれている「内灘餅」の製造・販売も行っています。
地域の方々に愛されてきたこのお餅も、お米の収穫がなければ続けることができません。
▶︎左)生前、取材を受けた際の父。
右)餅工場の様子。
▶︎昔ながらの「とぼ餅」
内灘産の落花生と、もち米で作ったピーナッツ餅。ピーナッツの歯ごたえと、ほのかな甘みが子どもたちに大人気です。
▶︎「内灘餅」は、町内の一部の施設で販売されているほか、お米と共に内灘町のふるさと納税返礼品にもなっています。
今回のプロジェクトの一部に「とぼ餅」(冷凍)を送らせていただくリターンもございます。
現在、田んぼの地盤整備工事が急ピッチで進められています。 しかし、すでに苗づくりの時期に入り、同時に「田おこし」や「しろかき」など田植え前の土づくりも進めなければなりません。 ところが、工事の引き渡しが間に合うかどうか、いまだ不透明で、5月・6月の田植え時期に間に合うのか、今現在も不安な毎日が続いています。 それでも希望を捨てず、今できる準備を着実に進めています。 地域に根ざした米づくりを続け、9月にはたくさんのお米を実らせたい。
そして何より—— 亡き父から受け継いだ田んぼを守り、もう一度、おいしいお米を皆さまに届けたい。 この想いに、どうか力を貸してください。
▶︎急ピッチで地盤整備工事をしている田んぼの様子
- プロジェクト実行責任者:
- 川辺明宏(株式会社川辺)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
・農機具の点検・修理 ・農業機械の点検・修繕 トラクター/コンバイン/田植え機 ・保管庫の修理・修繕
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
15,000円+システム利用料

1万5千円【新米コシヒカリ(5kg)で応援コース】
【御礼のメール】
感謝のメールを送らせていただきます。
【新米コシヒカリ(精米5kg)】
9月中旬に新米コシヒカリをご指定のご住所へ送らせていただきます。(ご希望により玄米でも可能です)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2025年9月
30,000円+システム利用料

3万円【新米コシヒカリ(10kg)で応援コース】
【御礼のメール】
感謝のメールを送らせていただきます。
【新米コシヒカリ(精米10kg)】
9月中旬に新米コシヒカリをご指定のご住所へ送らせていただきます。(ご希望により玄米でも可能です)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

1万5千円【新米コシヒカリ(5kg)で応援コース】
【御礼のメール】
感謝のメールを送らせていただきます。
【新米コシヒカリ(精米5kg)】
9月中旬に新米コシヒカリをご指定のご住所へ送らせていただきます。(ご希望により玄米でも可能です)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2025年9月
30,000円+システム利用料

3万円【新米コシヒカリ(10kg)で応援コース】
【御礼のメール】
感謝のメールを送らせていただきます。
【新米コシヒカリ(精米10kg)】
9月中旬に新米コシヒカリをご指定のご住所へ送らせていただきます。(ご希望により玄米でも可能です)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2025年9月
















