寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 173人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
残りあと2日!! 職員メッセージリレー ♯11 虹組(2歳児)担任
私の家はこばと保育園から徒歩5分のところにあり,家から園舎も見えます。
子ども達の笑い声や泣き声,楽しそうな声や歌も聞こえます。仕事が休みの日には園舎を眺めながら「今は○○の時間だなぁ」と思うこともあります。
50年近く子ども達を守ってくれた園舎には,感謝の気持ちでいっぱいです。何百人といる卒園児の楽しい思い出がつまった園舎とお別れするのは寂しいですが,創立者の菅原よう子先生の意思を受け継ぎ,これからも未来の子ども達のため,力を尽くしていきたいと思います。
クラウドファンディングも残りあと2日となりました。
重ねてのお願いとなります。目標を達成するためには,皆様のご協力が必要です。子ども達や保護者の笑顔あふれる新園舎となるよう,職員一同頑張りますので,よろしくお願いします!!

ギフト
3,000円+システム利用料

お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
===
※寄附金受領証明書は2024年8月末までに発送させていただく予定です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

バッジ1個お届けコース|5,000円
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
●バッジ1個(全2種、デザインは届いてからのお楽しみ)
===
※寄附金受領証明書は2024年8月末までに発送させていただく予定です。
※一度に複数口(最大100口まで)ご寄付いただけます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
===
※寄附金受領証明書は2024年8月末までに発送させていただく予定です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

バッジ1個お届けコース|5,000円
●お礼のメール
●寄附金受領証明書
●バッジ1個(全2種、デザインは届いてからのお楽しみ)
===
※寄附金受領証明書は2024年8月末までに発送させていただく予定です。
※一度に複数口(最大100口まで)ご寄付いただけます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30




.png)











