iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ 2枚目
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ 2枚目

寄付総額

28,892,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
599人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/kobe-eye-center-cf2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月25日 15:52

第一目標達成のお礼と第二目標へのさらなる挑戦について

 この度は、クラウドファンディング「iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ」を応援くださり、誠にありがとうございます。12月5日に開始した本プロジェクトは、おかげさまを持ちまして250名を超える方々からご支援をいただき、12月20日に第一目標である1,000万円を達成することができました。予想以上に早い段階で達成できましたことを、神戸アイセンター関係者一同、驚きとともに大変感激しております。この場をお借りして心より御礼申しあげます。また達成後も引き続き、ご寄付とあたたかい応援コメントを数多くお寄せいただき、改めて私たちの使命を実感し身の引き締まる思いです。

 

 この機会に、改めてわたしたち医療従事者や研究者がみなさまと同じ目標に向かっていることを再認識することができたことで、これまでの苦労や困難もその甲斐があったと、勇気づけられ励まされました。これまで研究を続けることができたのも、そしてこれから目標に向かって、さらに研究を継続していくことができるのもみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。これからもプロジェクトの進捗を見守っていただけますと幸いです。

 

 そしてこの度、ネクストゴールとして目標額2,500万円へ挑戦させていただくことにいたしました。この第二目標でいただいたご寄付により、第一目標の資金使途をさらに充実させるとともに、特に2025(令和7)年度に実施予定の網膜オルガノイドの試製造及び、その後に実施を計画している臨床用網膜シートの動物移植による安全性、有効性の評価試験により多く資金を充当させていただき、開発スピードを加速させていきたいと考えております。

 

 最終日の2月28日(金)23時まで、引き続き何卒お力添えのほどよろしくお願い申しあげます。

image.png

 

神戸アイセンター病院

院長 栗本 康夫

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る