iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ 2枚目
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ 2枚目

寄付総額

28,892,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
599人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/kobe-eye-center-cf2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月06日 10:23

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、神戸アイセンターの活動に多くのご支援と温かいご声援をいただき、心より感謝申しあげます。

 

昨年は、初めてクラウドファンディングに挑戦し、神戸アイセンターの取り組みを改めて多くの方々に知っていただく貴重な機会となりました。本プロジェクトを通じて、多くの方々と直接つながり、ご支援や応援コメントをいただく中で、神戸アイセンターの理念や活動を深く共有できたことを大変嬉しく思います。また、「患者さんにとって良いと思うことを、患者さんと一緒に取り組んでいく」ことこそが神戸アイセンターの強みであり、多くの方々が共感し応援してくださったことに改めて感謝と意義を感じております。

 

本年も、「患者さんに光を失わせない未来へ」を目指して、多くの方々と協力しながら、新たな挑戦を重ねていきたいと考えております。

本年も変わらぬご支援を賜りますようお願い申しあげますとともに、皆さまにとりまして素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申しあげます。

 

171116_003.png

 

《追伸》

昨年は、神戸アイセンターについて取材をいただく機会にも恵まれました。一方で、私たちが活動についてまだ十分にお伝えできていない部分があることを痛感し、広報担当者一同、反省を踏まえながら本年の取り組みに一層力を入れるべく意欲を新たにしております。

 

そのような中、昨年12月23日付の読売新聞様の記事において、当センターの取り組みをご紹介いただきました。ぜひご一読いただけましたら幸いです。

 

▼詳細はこちら(読売新聞オンライン)https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/feature/CO068876/20241222-OYTAT50057/

 

DSC_2803.png

取材にて:公益社団法人NEXT VISIONの仲泊聡と和田浩一が施設を案内する様子。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄付受納書
・活動報告レポート
・病院HPへのお名前掲載(希望制)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る