
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 307人
- 募集終了日
- 2021年6月7日
シェア祭り開催します!(6月3日18時〜)
募集期間残り8日となりましした!
皆さまから温かいご支援をいただき、ネクストゴールまで残り60万円まで迫ってきました。ありがとうございます!
ここで皆様に最後のお願いです!
ラストスパートを盛大にしかけて2021年6月7日(月)の23:00時 までに、支援者数300名、ネクストゴール400万円を達成するために、「シェア祭り」を開催します!
シェア祭りとは?
皆さんのSNSやタイムラインにイベント案内のリンクを貼って一斉に宣伝を重ねて
祭りのように大いに盛り上げていくことです!
≫イベント内容≪
【開催日】
2021年6月3日(木) 18:00 〜
※参加無料、インターネットにつながれば誰でも簡単に参加できます。
【参加方法】
① いますぐ、イベントページの「参加予定」をクリック
(イベントページ)https://www.facebook.com/events/475685720180366/
② 6/3(木)18:00になったら、イベントページに私たちが一つの投稿をします。その投稿をシェアしてください(一言メッセージ添えて頂けると嬉しいです!(下に文例あり))
③ 投稿後、このイベントに「シェアしました!」と一言コメントお願いします!是非LINEやTwitter等のSNSでも拡散をお願いします。
これで参加完了です!一緒に祭りを盛り上げてください!!
<文例1(そのままコピペして使えます)>
=============================
【応援しています!いいね&シェア歓迎!】
「友好」と「共生」の人工芝グラウンドプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field
#友好と共生
神戸にある朝鮮学校さんの友好と共生へのチャレンジです。震災時に共同避難所となった学校のグラウンドを人工芝グラウンドに改修、地域交流に役立てたいとの熱い想いで進めておられます。目標達成まであと一息です。是非プロジェクトページをご覧いただき、ご支援ご参加お願いします!
=============================
<文例2(そのままコピペして使えます)>
=============================
【いいね&シェア歓迎!】
知人らが進めるプロジェクトです。あと少しで目標達成です。是非、応援お願いします!
「友好」と「共生」の人工芝グラウンドプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/kobehakkyo-shin-field
#友好と共生
=============================
おまつり直前・当日にまたアナウンスいたします!
どうか一緒に拡散よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

3000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

5000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

5000円コース
◆感謝のメールをお送りいたします
◆子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人
手作り「写真立て」で障がい者が地元で働ける仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17

障がいの有無を越えたインクルーシブオーケストラ活動を全国展開したい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/11
『孤育て』をなくし笑顔で楽しい子育てを!まんまる〜夢移転計画
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
乳癌の母を持つこどものための絵本「ママのおっぱい」紙媒体にしたい
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 1/10
神奈川県西部のコロナ禍で困窮する家庭1万軒に食料品を届けたい。
- 支援総額
- 2,737,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29
いつものトースト、もっとカリッと、もっとサクッと!
- 支援総額
- 317,400円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9
恵那市〜つながり 人と人の化学反応ケミカルで衣食住の向上を
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/5












