高知県でブドウ園を改修して、生食ブドウで自然派のワインを作りたい
高知県でブドウ園を改修して、生食ブドウで自然派のワインを作りたい

支援総額

5,040,000

目標金額 300,000円

支援者
211人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kochi-yosakoi-winery?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月04日 07:00

神職にして名誉ソムリエ 吉良祝人さんからの応援メッセージ!


【応援メッセージ】
窪内くんとは土佐中高等学校の同級生であり、現在も大変仲良くさせていただいております。


ワインは現在世界中で生産が盛んになってきており、日本においても、ほぼ全ての都道府県で生産されております。また、ワイナリーは観光地としての役割も果たしており、サッカーチームと同様に、地域で育てていくということが大事だと考えます。葡萄にとって、決して気候や土壌において恵まれているとは言えない高知県に、新しくワイナリーを設立される窪内くんを応援し、お土産ワインではなく、本格的なワインを高知県から生産できることに期待します。

 

【自己紹介】

昭和54年高知県生まれ。16歳の時に、神職の資格を取り、神社に奉職。仕事とは全く関係無いワインに興味を持ち、高知県でブルゴーニュワインを広める活動が認められ、33歳の時にブルゴーニュのサヴィニーレボーヌ村からクージヌリードブルゴーニュを叙任される。また36歳の時に日本ソムリエ協会から名誉ソムリエを叙任される。現在はフランスから生産者を招いてのワインパーティーを催したり、ソムリエやワインエキスパートを育てる教室を開いている。

 

神道大教高知中教院 院長 (天満天神宮宮司・王子神社宮司)

神道大教高知中教院:神葬祭、永代供養をはじめ、神式による各種神事をおこなう宗教法人

リターン

6,000


alt

ワイン1本+圃場でのネームプレート掲示

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、1本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・ぶどう圃場にて、支持者の方のネームプレートを提示します。(希望者のみ)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
35
在庫数
164
発送完了予定月
2022年1月

10,000


alt

ワイン2本+圃場でのネームプレート掲示

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、2本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・ぶどう圃場にて、支持者の方のネームプレートを提示します。(希望者のみ)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
115
在庫数
85
発送完了予定月
2022年1月

6,000


alt

ワイン1本+圃場でのネームプレート掲示

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、1本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・ぶどう圃場にて、支持者の方のネームプレートを提示します。(希望者のみ)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
35
在庫数
164
発送完了予定月
2022年1月

10,000


alt

ワイン2本+圃場でのネームプレート掲示

・今年度のぶどうで醸造したワインのうち、2本をお送りいたします。(種類は後日メールでご連絡させていただきます。)
・ぶどう圃場にて、支持者の方のネームプレートを提示します。(希望者のみ)

※こちらのリターンを、提供するための酒類販売業免許は現在取得中です。
※お酒が含まれているため20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
115
在庫数
85
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る