
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 188人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
あゆ放流体験について(ギフト)
いつも応援いただきありがとうございます。お待たせしましたが、今年の鏡川アユ放流の日程が決まりましたので、放流体験のご連絡いたします。計4回予定されており、ご参加いただけるのは以下の3回のいずれかとなります。
1回目 3月31日(日)
2回目 4月14日(日)
3回目 4月21日(日)
例年ですと、午前9時から午後2時ぐらいまでですが、状況によって変わる場合がございます。
お手数ですが、参加希望される方は、ご参加いただけるお日にちを私のメール宛(m-imajoh@kochi-u.ac.jp)に送って下さい。詳細は追ってメールの返信で連絡させていただきます。また準備の関係で申し込みの締め切りは3月22日(金)午後5時までとさせて下さい。今年の参加が難しい場合は、来年あらためてご連絡差し上げたいと思います。
それでは皆様に鏡川でお会いできるのを楽しみにしております。
ギフト
3,000円+システム利用料
A 3,000円コース
①寄附金領収書 ※1
②感謝のメール
③高知大学のホームページにお名前掲載(希望制)
※1 寄附金領収書は、READYFORから高知大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付で、2024年2月末までに送付します。なお寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
B 10,000円コース
①寄附金領収書 ※1
②感謝のメール
③高知大学のホームページにお名前掲載(希望制)
④研究報告書(PDF)※2
⑤研究報告書にお名前または企業ロゴ掲載(希望制・ニックネーム可)
※1 寄附金領収書は、READYFORから高知大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付で、2024年2月末までに送付します。なお寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※2 研究報告は、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付いたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
3,000円+システム利用料
A 3,000円コース
①寄附金領収書 ※1
②感謝のメール
③高知大学のホームページにお名前掲載(希望制)
※1 寄附金領収書は、READYFORから高知大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付で、2024年2月末までに送付します。なお寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
B 10,000円コース
①寄附金領収書 ※1
②感謝のメール
③高知大学のホームページにお名前掲載(希望制)
④研究報告書(PDF)※2
⑤研究報告書にお名前または企業ロゴ掲載(希望制・ニックネーム可)
※1 寄附金領収書は、READYFORから高知大学に入金のある2024年1月10日(水)の日付で、2024年2月末までに送付します。なお寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※2 研究報告は、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付いたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人
カンボジアの僻地に病院を建設し、8000人の命を守りたい!!
- 支援総額
- 4,837,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 1/26
23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/31

チョウは自然を守るバロメーター。絶滅の危機にあるチョウを守る
- 寄付総額
- 2,827,000円
- 寄付者
- 270人
- 終了日
- 5/14

存続の危機を救え!こびとプロレス再生プロジェクトへご支援を!
- 支援総額
- 4,778,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 10/15

ろう・難聴 × LGBT の子どもたちに、500人のエールを届けたい!
- 支援総額
- 573,500円
- 支援者
- 448人
- 終了日
- 10/5

被爆者の遺志を次世代に。市民が作る平和プロジェクトを長崎で。
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/25

完全復活!! 第10回 足羽川ふれあいマラソン継続プロジェクト
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 11/2











