
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2024年10月30日
小平神明宮・熊野宮祭礼に参加しました!クラウドファンディングPRも実施!
皆さん、こんにちは!小平市鈴木ばやし保存会です。
先日は、小平神明宮、熊野宮祭礼と、地域の2つのお祭りに参加し、鈴木ばやしを披露させていただきました。今回はその日の様子をご報告いたします!
小平神明宮のお祭り
朝から小平神明宮での祭りに参加させていただきました。この神社は、地域の方々にとても親しみのある場所で、多くの参拝者が訪れるお祭りです。
私たち保存会も、鈴木ばやしを披露しながら、クラウドファンディングのPR活動を行いました。お囃子の響きに足を止めてくださる方が多く、お祭りの賑わいの中でも、鈴木ばやしの伝統的なリズムを楽しんでいただけたようです。とても暑い中、小さなお子さんからご年配の方まで、多くの方が興味を持ってくださり、「もっと多くの人に知ってもらいたい」と温かいお声をいただきました。
また、クラウドファンディングのチラシを手に取っていただいた方々も多く、次世代に向けた活動に賛同していただけたことが、とても励みになりました。

熊野宮祭礼
午後には、熊野宮祭礼に参加しました。こちらも地域を代表するお祭りで、地元の方々が集まり、とても賑やかな雰囲気でした。
私たちは鈴木ばやしの演奏で祭りに華を添え、皆様に楽しんでいただきました。特に、太鼓の音と笛の美しい旋律に合わせたひょっとこやきつねの舞に多くの皆さんが喜んでくださいました。
演奏後には、たくさんの方から「感動しました」「ぜひ次の世代にも続けてほしい」といった励ましのお言葉をいただき、保存会メンバー一同、大変感激しました。
また、この機会にクラウドファンディングのご案内も行い、多くの方にプロジェクトについてお知らせすることができました。「鈴木ばやしを守るために協力したい」という声もいただき、地域の皆様に支えられていることを改めて実感しました。
2つのお祭りを通じて感じたこと
今回、2つの祭りに参加し、多くの方々に鈴木ばやしを知っていただくことができました。
どちらの祭りでも、私たちの演奏を楽しんでくださる方々がたくさんおり、そしてクラウドファンディングについても前向きな反応をいただきました。地域に根付いた伝統文化を守るため、そして未来へと繋ぐための活動に、皆様のご支援が不可欠です。
今後も、こうしたイベントを通じて鈴木ばやしの魅力を広めつつ、クラウドファンディングのプロジェクトを成功させるため、引き続き頑張ってまいります!
クラウドファンディング、ぜひご支援お願いします!
ぜひ、皆様のお力をお貸しください!周囲のご家族やご友人にもこの活動をご紹介いただけると幸いです。
- [公式サイト]https://kodairashi-suzukibayashi.org/
- [Facebook]https://www.facebook.com/profile.php?id=61564144962832
- [Instagram]https://www.instagram.com/suzuki_kodaira/
- [X (旧ツイッター)]https://x.com/suzukibayashi
皆様のご支援が、鈴木ばやしの未来を作り上げていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます!
リターン
2,000円+システム利用料

お礼メッセージコース
鈴木ばやしのアルバムとお礼のメッセージ動画をメールでお送りします。
【内容】
・お礼メッセージ付きアルバム(電子ファイル)
・メッセージ動画
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

鈴木ばやしのガイドブック&動画コース
鈴木ばやしの楽しみ方がわかるガイドブックと演奏動画をお送りします。
【内容】
・お礼メッセージ付きアルバム(電子ファイル)
・2024年度の演奏動画
・鈴木ばやしの楽しみ方ガイドブック(電子ファイル)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 82
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

お礼メッセージコース
鈴木ばやしのアルバムとお礼のメッセージ動画をメールでお送りします。
【内容】
・お礼メッセージ付きアルバム(電子ファイル)
・メッセージ動画
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

鈴木ばやしのガイドブック&動画コース
鈴木ばやしの楽しみ方がわかるガイドブックと演奏動画をお送りします。
【内容】
・お礼メッセージ付きアルバム(電子ファイル)
・2024年度の演奏動画
・鈴木ばやしの楽しみ方ガイドブック(電子ファイル)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 82
- 発送完了予定月
- 2024年12月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日
安心・安全な無添加ジャーキー購入で、保護猫カフェをご支援下さい
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/21

がんと共に生きるあなたに、アピアランスケアをオンラインで届けたい!
- 支援総額
- 1,248,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/11
「第2のわが家」をこれからも。たまプラーザ学童保育のお引越し!
- 支援総額
- 1,026,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福岡の未来を創造する新しいサイエンスショーを|福岡市科学館
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 4/27










