
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 318人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
講談協会クラファン挑戦、始まりました!
クラウドファンディングを開始してすぐにお盆休みとなってしまい、なかなか活動報告ができず、申し訳ございませんでした。
講談協会クラファン@事務担当です。
さて、8月8日(火)現在の国立演芸場で開催されました最後の「講談まつり」

前売完売!満員御礼!沢山のご来場を賜りました!
皆様、誠にありがとうございました!

当日は、講談協会を代表し、
講談協会会長 宝井琴調
講談協会副会長 神田すみれ
両氏より、講談協会がクラウドファンディングに挑戦する旨、
皆様に発表させていただきました。
講談協会は現在、任意団体の為、金融機関による貸付や公的な助成金などが受けられません。
これまでは、主に興行収益のみで活動を続けてまいりましたが、コロナ禍を経た今、これだけ沢山のお客様にお越しいただきましても、財政状況の回復は進まず、非常に厳しい状況にあります。
いずれ、協会の在り方も検討しなければならないとは思いますが、まずは、直近の興行を維持していくための資金を皆様にお支援いただきたい。
そのために、クラウドファンディングに挑戦することにいたしました。
我々も初めての挑戦で、正直、不安なこともありましたが。

クラウドファンディング開始すぐに、100万円を突破。
沢山のご支援と、応援の声を頂きました。
皆様、本当にありがとうございます!
皆様の声を無駄にしないためにも。
9月30日までに目標金額を達成し、全力で駆け抜けたいと思っております。
これから改修工事に入る予定の国立演芸場や、お江戸日本橋亭。

(国立演芸場)

(お江戸日本橋亭)
長年、お世話になった会場のリニューアルに向けて、一回り大きくなった講談協会が賑々しく興行が行えるように。
皆様のご支援、何卒よろしくお願いいたします!

リターン
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
松の葉コース
講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。
●お礼のメッセージ(メール)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援コース(5千円)
特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。
●お礼のメッセージ(お礼状orメール)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 27日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,262,000円
- 寄付者
- 348人
- 残り
- 16日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人












