講談定席継続計画~明日に向かって打て張扇~

支援総額

9,743,000

目標金額 5,000,000円

支援者
318人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/kodankyokaijouseki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月27日 15:49

令和6年度活動報告。

講談協会@クラファン担当でございます。

 

お陰様で講談協会は令和6年度も無事つつがなく活動することができました。

誠にありがとうございました!

 

令和6年度、皆様から頂きましたご支援につきまして、どのように使われていったかをご報告させていただきます。

 

まず、令和5年中に、主だった返礼品(リターン)のお届けを完了し、

令和6年度は、2つだけ実施が残っておりました

「貴方の街で講談会やります!」

こちらを開催させていただきました。

 

5月には、ご支援いただきました方のクローズド講談会を開催

https://readyfor.jp/projects/kodankyokaijouseki/announcements/323851

content_accf102caaa970ce65d217b9ae9a8e9a57caa67c.jpg

content_6896a8696b8038f4fc8989ab005e4fccc3b90047.jpg

 

そして、12月には泉岳寺にて

「クラファン感謝講談会ファイナル」

一般の皆様を交えて開催させていただきました。

https://readyfor.jp/projects/kodankyokaijouseki/announcements/355621

 

content_40850859959932d49efe7b2e01fafe35c9907fb5.jpg

 

沢山のご来場まことにありがとうございました。

 

以上をもちまして、すべての返礼を無事終えることができました。

ありがとうございました。

 

皆様から頂きましたご支援は、

すべての経費(クラウドワンディング業者手数料、返礼品作成、送付、講談会実施にかかる費用…等)を差し引き、講談協会の今後の運営資金として使用させていただきます。

 

今年度は、主に、クラファンの資金を基に企画された講談会の会場費などの費用(津の守講談会、深川江戸資料館、等)

そして、前座の育成のために太鼓教室などを行い、講談協会維持発展のために使用させていただきました。

 

お陰様で、津の守講談会も、琴調会長の受賞記念会や、若手による連続読みの会、講談協会が誇るベテラン講談師三人による「三人合わせて260歳の会」など、様々な企画などを行い、お客様からもご好評いただいております。

 

2505津の守講談会チラシ-002.jpg

 

また、初席を中心に公演を行っております、深川江戸東京資料館では、さらに公演を増やし、今年6月に「第一回講談特選会」を開催することになりました。

 

GnK36xWa4AA6M_-.jpg

 

記念すべき第一回目は、令和7年春に真打昇進いたしました「神田こなぎ真打披露」を行います。

かつて日本橋亭にて開催されておりました「講談特選会」のスペシャル版、ととらえ、今後も定期的に開催させていただく予定でございます。

 

なお、神田こなぎの真打昇進披露興行ですが、無事、4月の興行を終えることができました。

ご来場くださいました皆様、ありがとうございました!

 

shinuti-u-002-1086x1536.jpg

 

6月にも、薬研堀不動院にて興行が行われます。

こちらもぜひ、お運びくださいますようお願い申し上げます。

 

皆様から頂きましたご支援は、来年以降も講談協会維持発展のために使用させていただきます。

また、どのように使ったのかのご報告も最後まで責任をもってお届けしていく予定です。

 

更新の頻度は遅くなりますが、今後も講談協会の情報をお届けしてまいります。

今後とも講談協会をよろしくお願い申し上げます。

リターン

1,000+システム利用料


alt

松の葉コース

講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。

●お礼のメッセージ(メール)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


alt

全力応援コース(5千円)

特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。

●お礼のメッセージ(お礼状orメール)

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


alt

松の葉コース

講談に興味を持って応援したいと思ってくださった方へ。

●お礼のメッセージ(メール)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


alt

全力応援コース(5千円)

特別な返礼品をお送りしない代わりに、より多くの金額を講談の未来のために活用させていただきます。

●お礼のメッセージ(お礼状orメール)

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る