守り継ぎたい!こどもに寄り添い育ち合う京都与謝野町の認可外保育園を
守り継ぎたい!こどもに寄り添い育ち合う京都与謝野町の認可外保育園を

支援総額

3,657,000

目標金額 1,000,000円

支援者
203人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kodo-mori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月01日 10:00

クラファン実行メンバーの長谷川です!

こどもの森保育園がもっているポテンシャルは底知れません

 

 

私は約2年前に神戸からこの与謝野町に移住してきました。

今は与謝野町内にある高校にてコーディネーターとして働かせてもらっています。

 

「生きる力を育む教育をしていきたい」との想いで移住してきた私ですが、移住した当初、右も左も町のことを知らない状況。

想いだけを周囲に話していた時にこどもの森保育園のことを教えてもらいました。自然の中でのびのびとした環境で子どもを育て、その子の個性を思いっきり伸ばしてくれるすごく素敵な保育園だ、と。

私は独身ですし、通わせる子どもが居たわけでもなかったので、当時ご縁をいただくことなどはなかったのですが、今回クラウドファンディングを行うということで、少しでもお力添えしたくて、実行委員会のメンバーとして関わらせてもらいました。

 

打ち合わせで保育園を訪れると、まず目に留まるのは、子供たちが園でとても楽しそうにはしゃぎ遊んでいる姿。その光景にいつも癒されています。

 

そして、理事長先生や園の先生とお話させていただいて体感したことは、子供たちの成長を第一に考えていながら、大海のごとく、ものすごく広い心で子どもたちを見守り子供たちを育てている、ということ。そして、保護者の方々とお話させていただいて感じたことは、こどもの森保育園を単に子供を預ける場所として利用しているのではなく、自分たちでこどもの森保育園を運営していっている意識がすごく強いということ。自分事として園の継続的な運営を実現するために、真剣に考え、議論し、行動されている方々ばかり。そして、何よりも「こどもの森保育園LOVE」な方々ばかりです。

今回、プロジェクトをとおして、自分のキャパを越える仕事量をこなそうとする方、それぞれが出来る最大限で協力し合ってる姿を目の当たりにしました。とにかく「なんとしても成功させたい」という熱い思いをビシビシと感じる、そんな実行委員会の方々です。

 

また、ひょんなことから、勤務している高校の生徒たちにそのことを知られたのですが、その時に、口々に「私こどもの森保育園の出身です!」と声をかけられることがありました。

そして、ほんの数名ではありますが、私の知り合いの社会人の中にはこどもの森保育園の出身の方々がいます。

どの方たちも、非常に個性的で、自分らしさを発揮している方が多いように思います。

その方々を見ていると、やはりその原点は、こどもの森保育園の環境が影響しているのだろうと思うのです。

 

中には、兄弟揃って卒園児という家族もいて、兄弟でお小遣いを出し合って支援をしたという話も聞きました。

 

私が本格的にこどもの森保育園と関わったのは、このプロジェクトをとおしてなので、たった1-2ヶ月程度。

それでも、こどもの森保育園が地域に愛され、卒園児からも残ってほしいと応援される保育園だということを非常に体感しています。

今回、早々にファーストゴールだった100万円を達成し、まだまだ支援いただける様子を拝見していて、こどもの森保育園が35年積み重ねてきた信頼の高さとポテンシャルを感じずにはいられません。

だからこそ、成功させたいし、本当に必要な1,000万円以上の支援を集めたい、集まるのではないか、と第三者ながら強く感じています。

 

私が出来ることは移住者ゆえに、与謝野町以外の人に支援を呼び掛けられるということ。

残り1ヶ月、自分が出来ることを全力で取り組んでいきます。

 

皆様引き続き、応援のほどどうぞよろしくお願い致します!!

 

 

京都府立加悦谷高等学校/宮津天橋高等学校加悦谷学舎 高校魅力化コーディネーター

(与謝野町地域おこし協力隊)

長谷川夕起

 

 

 

リターン

1,000


alt

【こどもの森応援!】1,000円コース(サンクスメール)

●心を込めて感謝のメールをお送りします!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


【こどもの森応援!】3,000円コース(サンクスメール)

【こどもの森応援!】3,000円コース(サンクスメール)

●心を込めて感謝のメールをお送りします!

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


alt

【こどもの森応援!】1,000円コース(サンクスメール)

●心を込めて感謝のメールをお送りします!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


【こどもの森応援!】3,000円コース(サンクスメール)

【こどもの森応援!】3,000円コース(サンクスメール)

●心を込めて感謝のメールをお送りします!

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る