寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 212人
- 募集終了日
- 2024年9月14日
🌱生まれ変わった農園での畑部活動報告🌿
農園整備事業により生まれ変わった農園の様子と、「畑部」(治療プログラムの一環としての部活動)の活動についてご報告いたします。農作業ゾーンでは、3月に植えた野菜の苗が順調に育っています。本日はレタスとブロッコリーを収穫しました。
農作業ゾーンの一角には、子ども達がレンガブロックを敷いて作った花壇があります。マリーゴールドが花をつけていますが、ドクダミや雑草の方が多いような・・・。雑草むしりなど、手入れすることも子ども達の作業療法の一環です。みんな頑張ろう!
【本日の畑部の活動内容】
①水やり
②レタスとブロッコリー収穫
※後日、調理を行い、子ども達の感想なども合わせてご報告いたします。
③草取り
本日は17名の参加者が手分けして作業を行いました。 子ども達はスタッフとともに、約30分間、それぞれのペースで作業に取り組みました。作業後は東屋でおしゃべりを楽しみながら休憩し、和やかな時間を過ごしました。
水やり、レタスとブロッコリー収穫の様子




花壇のお花と草取りの様子
東屋での休憩、おしゃべりの様子
農園の様子(ジャガイモも育っています。)
ギフト
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,803,659円
- 寄付者
- 1,364人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日


.jpg)















