ありのままで大丈夫。学校に行けない子の居場所支援をしたい!
ありのままで大丈夫。学校に行けない子の居場所支援をしたい!

支援総額

1,220,000

目標金額 1,000,000円

支援者
102人
募集終了日
2022年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/kodomonoibasho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月22日 14:19

60万円を超えました!

皆さん、いつも温かい応援ありがとうございます。

 

クラウドファンディングが

60万円を超えました!!

 

皆さんの温かいご支援のおかげです。

本当にありがとうございます。

このチャレンジも残り1ヶ月を切りましたが

目標金額の100万円を達成できるように

頑張ります!

居場所の日常のご紹介。

 

ツバメでは毎日、WooMooの運営母体の

みやした助産院のスタッフさんと一緒に

調理の方が作ってくれた美味しいご飯を食べます。

 

たくさんの種類の中から

好きなものを選びます。

 

みんな同じメニューではなく

自分の気分に合わせて

好きなもの、食べれるものを

自分で選んで食べる。

 

これ、とっても大事だと思います。

 

無理強いしないと

苦手な食べ物も自ら挑戦するようになります。

子どものペースに合わせて

あせらず、ゆっくり、ゆっくり。

 

バレンタインの日はパパに

クッキーやチョコを作ったり

 

寄付していただいたキーボードを弾いて

歌を歌ったり!

(Ucca-laughさんありがとう♡♡♡)

 

3月にいちご狩りに行く予定なので

今からみんな楽しみにしています!

 

皆さん引き続き温かい応援、よろしくお願いいたします。

リターン

1,000


感謝のメール(1,000円)

感謝のメール(1,000円)

支援してくださった方に感謝のメールをお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のメール(3,000円)

感謝のメール(3,000円)

支援してくださった方に感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


感謝のメール(1,000円)

感謝のメール(1,000円)

支援してくださった方に感謝のメールをお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のメール(3,000円)

感謝のメール(3,000円)

支援してくださった方に感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る