
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年3月4日
1年生が甲府国際を紹介!
こんにちは、山梨学院大学大友です。
本プロジェクトが始まって13日が経ちました。29人の方々にご支援いただき、21万円集めることができました。誠にありがとうございます。温かいご協力を心から感謝申し上げます。
しかし、目標金額を達成しなければこの金額も0円になってしまいます。達成には残り37日で29万円以上が必要です。達成に向けてまだまだ頑張ってまいりますので、引き続き応援よろしくお願いします。
今日は、甲府国際で販売している商品を紹介します。

○試合DVD
よく自分の試合をビデオで撮って、試合の反省に役立てることがあります。そんな選手のために考えて始めたのが、試合の撮影です。運営スタッフである私たちが、選手のために試合をビデオカメラで撮影し、DVDで販売しています。事前に予約が必要で、先着順になっています。

○お弁当
甲府国際の会場の近くには、コンビニがありません。その為、500円でお弁当を会場で販売しています。事前に前日16:00までに予約が必要です!

○肉まん・ピザまん
甲府国際が行われる3月は、風が強く朝と夕方はまだ肌寒い時期です。そんな時に食べたくなるのが肉まん・ピザまん!!会場入口にある総合受付にて、運営スタッフである私たちが販売しています。
広告を持って写真に写ってくれたのは、山梨学院大学テニス部の1年生です!
持っている広告は私たちが手書きで書いており、毎年、会場にいくつもの手書き広告を掲載しています!会場に訪れた際は、様々な所にある私たちの工夫を見てください!!
リターン
3,000円
◆サンクスメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
◆サンクスメール
◆パンフレットにお名前記載(希望制)
◆大会記念ハンドタオル
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
◆サンクスメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
◆サンクスメール
◆パンフレットにお名前記載(希望制)
◆大会記念ハンドタオル
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

《昭和の電車で古本市》地域発信イベント「しましま本店」を開催したい
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/25
子ども達が自然の中で夢中で遊べるインクルーシブな保育園を創りたい!
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 4/20
就業継続が必要な人と愛情が必要なペットを繋げる
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31

【第3弾】コロナ禍「孤食・食事難」をなくすための活動継続にご支援を
- 支援総額
- 4,032,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/31
コロナの影響で障害者の働く場が減少。収入と笑顔を守り続けたい
- 寄付総額
- 1,530,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 9/18

藤沢で愛されて30年!進化し続ける地域密着のマーチング支援のお願い
- 支援総額
- 1,303,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 1/6

誰もが食事に困らない社会の実現を。より多くの方に食を届けたい
- 寄付総額
- 1,444,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 4/9










