Co-creationの拠点”小栗八平衛商店”を多くの人に開きたい

支援総額

1,715,200

目標金額 580,000円

支援者
188人
募集終了日
2020年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/kohachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月03日 15:46

リターン紹介 働きながら小布施を満喫!ワーケーション支援

皆様、こんにちは。

小栗八平衛です。

 

 

■働き方■働きながら小布施を満喫!ワーケーション支援(2泊3日:30,000円)、(4泊5日:50,000円)

 

 

のリターンについて担当メンバーより紹介させていただきます!
 

 

-----------------------------------------------------------

 

旅するように全国を回りながら、その場その地域で仕事をするようになって

気づいたことが1つあります。それは、働く/過ごす「場」の重要さです。

 

例えば、歴史ある建物には、何とも言えない存在感があります。

そこで過ごした人たちの息遣いや思いが、柱や空間に潜んでいるようで。

不思議な安心感や、妙な高揚感を覚えたりするものです。

 

 

 

 

また、ふと町を歩くと、そこには自分の知っている日常とは違う空気があって。

いつもとは違う景色、違う香り、違う風の流れを味わうなかで、

自分自身が内側から入れ替わっていくような、そんな変化を感じます。

 

 

 

 

ここ、小栗八平衛商店は、住環境・作業環境としては決して素晴らしい場ではありません。

そういう意味では、都心の住宅やオフィスの方が快適と言えるでしょう。

けれど、ここにはそんな都心にはない、小布施町ならではの歴史や風土があります。

晩年の葛飾北斎が留まり、交流し、世界に誇る絵画を描き出したように、

様々な人が交わり、新たなものを生み出してきた目に見えない力があります。

 

 

 

 

そんな「場」のもつ力を感じ、受け取り、過ごしていく中で

ご自身の中に芽生えようとする新たな種を、ぜひ見つけてほしいと思います。

 

そして、この町と家が、皆さんにとっての大事な場の1つになってくれればと思います。

 

リターン

1,000


■お礼■八平衛さんからのお礼状

■お礼■八平衛さんからのお礼状

【ギフト】
感謝と(また)来てねの気持ちを込めて、小栗の八平衛さんからお礼のカードをお送りします。

▶2020年11月頃
▶ご自宅へ郵送でお届け

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年11月

2,500


■お礼■小栗八平衛商店オリジナルステッカー

■お礼■小栗八平衛商店オリジナルステッカー

【ギフト】
小栗八平衛商店の仲間となった証として、オリジナルステッカーをお送り致します。(八平衛さんからのお礼状付き!)

▶ステッカーサイズ:横4㎝×縦7㎝
▶枚数:1枚
▶ご自宅へ郵送でお届け
▶2020年11〜12月頃

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2020年12月

1,000


■お礼■八平衛さんからのお礼状

■お礼■八平衛さんからのお礼状

【ギフト】
感謝と(また)来てねの気持ちを込めて、小栗の八平衛さんからお礼のカードをお送りします。

▶2020年11月頃
▶ご自宅へ郵送でお届け

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年11月

2,500


■お礼■小栗八平衛商店オリジナルステッカー

■お礼■小栗八平衛商店オリジナルステッカー

【ギフト】
小栗八平衛商店の仲間となった証として、オリジナルステッカーをお送り致します。(八平衛さんからのお礼状付き!)

▶ステッカーサイズ:横4㎝×縦7㎝
▶枚数:1枚
▶ご自宅へ郵送でお届け
▶2020年11〜12月頃

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る