寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 222人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
いのちのことば社様のプロジェクトをご紹介
皆さま、いつもコイノニア教育センターへの温かいご支援を賜り有難うございます。
私たちのクラウドファンディングも残り3日となりましたが、現在多くの皆さまよりご支援いただき、460万円を超えるご寄付をいただいております。
心より感謝申し上げます。
さて今回は、私達と同じくクラウドファンディングに挑戦されているいのちのことば社様についてご紹介させてください。
◆プロジェクト概要ーーーーー
昨今、世界で起きている戦争や日本での天災。誰もが「神も仏もいるもんか」と言いたくなる日々が続いています。今起きていることへの「答え」はどこにあるのでしょうか。
そこで私たちは「神の沈黙」をテーマに着目し、長崎のキリシタン弾圧と原爆の歴史を紐解くドキュメンタリー作品の製作を決めました。この作品は、いのちのことば社で皆様に愛されている歴史ドキュメンタリーシリーズ「目からうろこシリーズ」の新シリーズ第一作目となります。
このドキュメンタリー作品を通して、神は沈黙しているのか、また、困難の中でも彼らが持ち続けた永遠の希望についても問うてみたいと思います。
歴史物を扱ったドキュメンタリー番組はたくさんあります。しかしキリスト教視点から歴史を紐解くドキュメンタリー作品はまだまだ少ない中、神の沈黙の「答え」がここにあります。
今までの映像作品は、DVDにして皆様にお届けする方法しかありませんでした。しかしこれからはそれに加えて、ネット配信を通して、学校の教材としてはもちろん、より多くの皆様に届けることができたらと願っています。
どうかご支援・献金、そして情報の拡散にご協力をお願いします。
ーーーーー
いのちのことば社様の「目からうろこシリーズ」は詳細に歴史を紐解き、誰にとってもわかりやすい作品となっているため、取材や脚本、そして撮影費には多額の資金が必要とのことです。
現在クラウドファンディングにて費用の一部を募られており、公開終了まで残り33日となっております。
(画像をクリックするとプロジェクトページへ遷移します)
私たちを応援してくださっている皆さまにも、いのちのことば社様の応援をお願いしたく、ご紹介させていただきました。
応援のほど何卒よろしくお願いいたします。
▼いのちのことば社様のプロジェクトはこちら▼
【神の沈黙 キリシタン弾圧と原爆の歴史ドキュメンタリー製作にご支援を】
URL:https://readyfor.jp/projects/the_silence_of_god
資金使途:ドキュメンタリー作品の製作会社に製作を委託。台本、撮影、編集して完パケ、公開を目指します。
第一目標:400万円
募集終了日:6月30日(日)23時
関係者一同、いのちのことば社様のプロジェクトのご成功をお祈りしております。
私たちも、最後まで全力で駆け抜けます。引き続き応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料

A:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

B:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

A:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

B:コイノニアの挑戦を全力応援!
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書
●生徒が制作するカードorしおり(どちらになるかは届いてからのお楽しみです!)
●活動報告書
●活動報告会
・会場開催:2024年11月頃、東京近郊の会場
・オンライン開催:2025年2月頃
・詳細は1ヶ月前までにご連絡いたします
※ご寄付時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。
※写真は2020年当時のものです
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人


















