
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
【クラウドファンディング最終日‼】ベニヤ貼り
クラウドファンディングの挑戦もいよいよ最終日となりました。
今日の夜11時で支援の募集が終了となります。
どうか、最後まで見届けて頂けると幸いです。
ここ何日か、梅雨が明けてヤバイくらいの暑さ到来ですね!
大工のお父さんには無理のない範囲での作業をお願いしております。
ホント、体が第一なので皆様もこの暑さには十分お気をつけください!
昨日は一日私も作業を手伝う事ができました!
私が担当したのは厨房に貼る「耐水ベニヤ」というものを貼る作業です。
幅910のサイズのベニヤを横にして下の方だけ貼っていきます。
耐水ベニヤはその名の通り大変水に強いベニヤ板です。
ベニヤを貼るための下地を機械でカットしてビスでとめて、その上からベニヤをエアーガンでとめていきます。
その時注意しなくちゃいけないのは、つい急いでベニヤを貼ってしまうと、下地の位置がわからなくなり、とめる場所がわからなくなるという事。
貼る前に印をしておいて、墨をはじいておくと大丈夫!
以前お仕事の時もこれで何度も失敗しては叱られました^^;

そして、こんな感じで貼れました!こうやって写真で見ると、30分くらいでできそうな作業なんですが、なんせ私がやったので・・・^^;
たった3枚貼っただけだけど、サイズを測って切ったりしていると、けっこう時間かかってしまいました。時間を忘れるくらい黙々と楽しい作業でした^^

そして、換気扇の下辺りはガスコンロやフライヤーや焼き台を置くので、ベニヤを貼らずステンレスを貼ってもらいます。
そして、和室や客室部分の元押し入れだった所は、外からの湿気なのかブヨブヨになっていたので、そこも貼ってもらいました。
細かい所を見れば見るほど、直す所がたくさん出てきすぎて直しきれません。
できる限りの事だけしていこうと思います。
あと、右の写真は和室の押し入れの底をセメントで固めてもらっている所です。ここは、床を取れるようにしてもらって床下収納ができるようにします。
手作りした梅干しや味噌など、入れておくのに欲しかったのです!
味噌もたくさん作らなくちゃね!

リターン
3,000円

【限定20名】オープニングパーティーへご招待!
2019年9月22日(日)日中開催予定のオープニングパーティーへご招待させていただきます。
※詳細は後日詳しくご案内いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

お気持ち応援コース
■お礼のお手紙
■kokoro食堂お食事券1,000円分×3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【限定20名】オープニングパーティーへご招待!
2019年9月22日(日)日中開催予定のオープニングパーティーへご招待させていただきます。
※詳細は後日詳しくご案内いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

お気持ち応援コース
■お礼のお手紙
■kokoro食堂お食事券1,000円分×3枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日











