
支援総額
1,419,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2022年5月16日
https://readyfor.jp/projects/komari1005?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月28日 20:26
定期検診

【投薬46日目】
食欲◎体調◎排泄◎
今日は月に1回の定期検診の日でした💕
朝早くから協力病院に向けて出発しました。
協力病院様は県外のため片道2時間以上かかります💦
血液検査、エコー、レントゲン、眼圧、一通り検査して頂きました🥺❣️
採血は毎回かなり嫌がるのですが、今日は最後まで本当にお利口さんでした😻
診断結果を待ってる間はかなり不安でしたが、、、
かなり良い数値の診断結果でした😭❣️❣️ひとまず一安心です🥺💕💕
FIPでは一番重要だととされるAG比率が0.7という数値でした😊
0.6を超えると良いと言われている数値で、次の診察の時にもう少し伸びていると理想みたいです🥺💕
こういう結果を頂けたのも毎日こまりが頑張ってくれてるお陰です🥺🥺
投薬期間も残り半分を切りましたが、気を抜く事なくこれからもこまりと一緒に頑張っていきたいと思います❣️❣️
写真は帰りの車で疲れきって寝ちゃったこまりです😂💕
本日はFIPの治療薬を30日分、処方してもらったので436,800なってます😭💦
本日で前回までのお支払い総額が100万を超えました💦
クラウドファンディングを始めて今日で10日目。
達成率3%と非常に厳しい状況です。
皆様から暖かい、ご支援、ご協力、拡散どうかよろしくお願い致します🙇♂️
いつも心温まる応援にご協力、ご支援頂いた皆様本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️どうかこれからもこまりを応援してあげて下さい🥺💦皆様から温かいお言葉がこまりにとっても本当に励みになります😊よろしくお願い致します🙇♂️❣️
#ラグドール#モフモフ#シールポイントバイカラー#ブルーポイントミテッド #猫すたぐらむ #猫すきさんと繋がりたい #猫愛#猫愛が止まらない#fip #猫伝染性腹膜炎 #fip闘病中 #fipが治る病気になりますように #fip闘病中の子がみんな元気になりますように #fipの新薬が1日も早く認可されますように #クラウドファンディング挑戦#クラウドファンディング #支援お願いします#拡散希望#応援お願いします#ご協力お願いします#クラファン
リターン
500円+システム利用料

こまり全額応援500コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

こまり全額応援コース1000
感謝のメールをお送り致します。
こまりの写真を1枚添付致します
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
500円+システム利用料

こまり全額応援500コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

こまり全額応援コース1000
感謝のメールをお送り致します。
こまりの写真を1枚添付致します
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東江 ルミ子(NPO法人にゃいるどはーと)
ヘイハチロウファーム
NPO法人 動物愛護団体ANGELS
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人猫の味方ネットワーク(戸口知子)
ごかつら池どうぶつパーク
児童養護施設 唐池学園

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 160人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
継続寄付
- 総計
- 35人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
継続寄付
- 総計
- 23人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
継続寄付
- 総計
- 51人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
136%
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト













