支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2025年9月9日
日本全国へ届けたい こまつ座「戦後“命”の三部作」第三作『母と暮せば』作品紹介
日本全国へ届けたい こまつ座「戦後“命”の三部作」第三作『母と暮せば』作品紹介
2015年、映画「母と暮せば」が製作され、山田洋次監督の指揮のもとで「大切な人に何を伝えて生きていくのか」という大きなテーマの中で数多くの賞をいただきましたことは周知の通りです。
そして2018年、いよいよこの『母と暮せば』の舞台化が決定し上演いたしました。ここに井上ひさしが構想していた「戦後命の三部作」がついに完成する運びとなりました。私達はこの三部作を後世に残していくことが演劇人としての使命だと信じ、作品を通して、平和の維持と親子の絆を広めていくため上演し続けます。
◆あらすじ◆ ~母の思い、母への思い~
1948年(昭和23年)8月9日、長崎の山の斜面にへばりつくように建てられた一軒家。十字架と遺影が飾られた小さな部屋で、母・伸子は卓袱台を出して配膳をしていた。原爆から以後3年間、長崎医科大学に行ったまま行方不明となってしまった息子・浩二が帰ってくることを諦めつつも祈り、助産婦を続けていた。伸子がいざ食べようとした時、不意に誰かの気配に気づく。「だれか、おると?」「僕だよ。」そこには、死んだはずの浩二がいた。驚きながらも喜び涙する伸子、自分はもう死んでいることを告げながらも昔のように笑い話を繰り広げるひととき。「母さん、ずうっと笑ってなかったとやろ?母さんが笑うと僕も幸せになるとよ。」しかし、話題は原爆が落とされた日…そして伸子の3年間へと移っていく…。
2018年初演、2021年再演、2024年再々演~オリジナルメンバーが結集!~
劇作は「渡辺源四郎商店」を主宰、劇作家、放送作家、そして現役の高校教師&演劇部顧問と活躍する畑澤聖悟。演出には井上ひさしから絶大な信頼を受ける栗山民也。2013年紫綬褒章受章をはじめ、これまでに数多くの演劇賞を受賞。2018年『母と暮せば』の演出により第26回読売演劇大賞・大賞と最優秀演出家賞を受賞。母・伸子役には富田靖子。栗山氏も絶大な信頼を置く情感豊かな演技により、評論家から、清浄さと少女っぽさを宿した母親像を見せながらも長崎の惨状を訴える長台詞に説得力があり、成長した母親像も強く感じた、と好評を博した。息子・浩二役には松下洸平。こまつ座『木の上の軍隊』では新兵としてその瑞々しい演技力を遺憾なく発揮。2018年公演では素朴な演技をしつつも、起爆に力がある。特に映画では描かれなかった被爆した瞬間の身体が燃えていく演技に迫力があった、と高い評価を得て第26回読売演劇大賞・優秀男優賞と杉村春子賞、平成30年度(第73回)文化庁芸術祭演劇部門・関東参加公演の部 新人賞を受賞。
初演と同じキャスト・スタッフが作品を深めるべく、3度目の上演を2024年夏に行いました。
2018年から2024年の通算ステージ数は、107ステージです。(東京公演 52ステージ、地方各所公演 55ステージ)
平和を願うすべての人に捧げる、
こまつ座「戦後“命”の三部作」が完成しました。
『父と暮せば』『木の上の軍隊』『母と暮せば』
こまつ座はこれらの作品を戦争の悲惨さ、平和を願う気持ちを込め100年先、1000年先までも上演され続ける作品にしていきたいと思います。
戦後80年の節目の今、平和教育がますます重要です。こまつ座の舞台は過去の教訓を伝え続けます。
こまつ座が劇場を飛び出して、未来を担う子どもたちに、先進性の映像収録での舞台映像の上映会、絵本や紙芝居で平和の記憶を100年先へリレーするプロジェクトです。
映像や絵本といった各種コンテンツを通じて、平和の記憶の継承を、様々な形で届けていくために、私たちの新しい取り組みにどうかお力添えください。
このプロジェクトの募集期間は、9月9日23:00までとなります。どうか引き続き、ご支援・応援・拡散での後押しをよろしくお願いいたします。
▼こまつ座クラウドファンディング詳細はこちらから!▼
https://readyfor.jp/projects/komatuza2025

リターン
10,000円+システム利用料

【グッズで応援】オリジナルステッカーコース
●サンクスレター
●平和の芽リレーオリジナルステッカー
●広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載(ニックネーム可、希望制)
※掲載場所は予定となっており、変更となる可能性がございます。
======
「広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載」に関しては2026年12月までに掲載いたします。
そちら以外のリターンに関しては、2025年12月までにご送付いたします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
20,000円+システム利用料

【観劇して応援】恩送りチケット(1枚)コース
●「恩送りチケット」2026年のこまつ座公演ご招待券1枚 *1
*1)2025年11月までに、対象の公演をご案内いたしますので、その中からご希望の公演をご選択ください。
●サンクスレター
●平和の芽リレーオリジナルステッカー
●広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載(ニックネーム可、希望制)
※掲載場所は予定となっており、変更となる可能性がございます。
======
「広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載」に関しては2026年12月までに掲載いたします。
そちら以外のリターンに関しては、2025年12月までにご送付いたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

【グッズで応援】オリジナルステッカーコース
●サンクスレター
●平和の芽リレーオリジナルステッカー
●広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載(ニックネーム可、希望制)
※掲載場所は予定となっており、変更となる可能性がございます。
======
「広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載」に関しては2026年12月までに掲載いたします。
そちら以外のリターンに関しては、2025年12月までにご送付いたします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
20,000円+システム利用料

【観劇して応援】恩送りチケット(1枚)コース
●「恩送りチケット」2026年のこまつ座公演ご招待券1枚 *1
*1)2025年11月までに、対象の公演をご案内いたしますので、その中からご希望の公演をご選択ください。
●サンクスレター
●平和の芽リレーオリジナルステッカー
●広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載(ニックネーム可、希望制)
※掲載場所は予定となっており、変更となる可能性がございます。
======
「広報誌・ポスター・会場のspecial thanksにお名前掲載」に関しては2026年12月までに掲載いたします。
そちら以外のリターンに関しては、2025年12月までにご送付いたします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

.png)








