被災した子ども達が、山と海でのびのび遊べる夏を創ります!!

支援総額

1,447,000

目標金額 1,230,000円

支援者
139人
募集終了日
2014年7月12日

    https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月03日 20:09

こめらの森ラジオ取材FM福島

 


ラジオ取材)Face to Smile エフエム福島

 

本日、「こめらの森・南会津」の
午後一番はラジオ取材でした。

 

エフエム福島で
月曜-金曜の朝9:10と、夕方16:30に
オンエアされている番組。

 

『Face to Smile フェイスツースマイル』です。

 

ホームページ
http://fmf.jp/ftsmile/ 

 

Facebook:
https://www.facebook.com/pages/Face-to-Smile/1412863748973906?hc_location=timeline 

 

ワタクシ、こめらの森の居間でマイク片手に
しゃべらせていただきました。

 

いつもの景色にマイクがあるだけで、
何だか気持ちが変わります。不思議だー。

 

女性アナウンサーの方が
よく通る声で小気味よく質問してくださったので、
かいちょーにお話できました。

 

施設内はもちろんのこと。
最後は子ども達が遊ぶ川もご案内しました。

 

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1439800482946899&set=a.1412870315639916.1073741827.1412863748973906&type=1 

 

とても楽しかったです。
ありがとうございます。

 

今回のインタビューは
冊子にまとめてくださるそうです。

 

放映日が決まりましたら
あらためてお知らせしますね〜。

 

Face to Smile !

 

— 場所: こめらの森 



 

こめらの森では年長5歳になったら鉈で薪割りをします。

 

刃物は危ないことを知らないのが危ない。

 

自分で経験しながら、使い方も覚えていきます。

 

スポンサー締切まで残り9日間。

 

目標より上乗せされた分は
夏休みの後に控えている、秋の自然体験交流会。
冬休みキャンプ、春休みキャンプなどに活用させていただきます。

そして、キャンプの記録動画を撮影していただく計画に
使わせていただきたいです。

 

どうぞ、最後までよろしくお願いします。




 

リターン

3,000


alt

(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
 
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。

申込数
49
在庫数
制限なし

5,000


alt

(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載

上記に加えて

(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット

をお送りします。

申込数
30
在庫数
制限なし

3,000


alt

(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
 
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。

申込数
49
在庫数
制限なし

5,000


alt

(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載

上記に加えて

(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット

をお送りします。

申込数
30
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る