鼻腔腺癌になった元熊本被災猫「小鉄」治療費のご支援をお願いします。
鼻腔腺癌になった元熊本被災猫「小鉄」治療費のご支援をお願いします。

支援総額

578,000

目標金額 500,000円

支援者
81人
募集終了日
2025年4月21日

    https://readyfor.jp/projects/kotetsu-help?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月27日 16:07

照射治療がはじまりました

動物がケガをしている画像等センシティブな内容が含まれています。ご留意のうえ観覧くださいますようお願いいたします。

 

お世話になっております。

3/7までの治療報告はプロジェクト概要に記載しましたが、

その後の治療経過について、ご報告させていただきます。

3/17  照射1回目

預けて1時間ほどでお迎えでしたが、目覚めが悪く覚醒に時間がかかったそうです。

前々からキャリーバックに入れている間中は鳴き通しでお漏らしもしてしまうので、食べていない分体力の消耗も心配です。帰り道で目が覚めてきて、いつものように鳴き始めたのでほっとしました。

帰宅後から、目の涙(粘着系)が増え、かさぶたのように黒く固まってきました。あまり触らないように言われたため、エリザベスカラー生活がはじまりました。

お気に入りの縦型トイレには入れず、平家のトイレを使い始めました。

 

前回作成した放射線を当てる際に使う固定具の支払いがありました。

3/21 痛み止め処方のためのかかりつけ受診

食欲はさらに落ちてきたので、ファムビル(食欲増進薬)を1/8にして与えたところ、興奮と食べたがりはするようになるものの、飲み込むと飛び上がって逃げてしまいます。

放射線科の先生に相談したところ、口腔内の痛みが原因かもということで、かかりつけの病院にて3日間効くファンタニルテープ(痛み止めのシール)を貼ってもらいました。

その後、1日にパウチ3パックは食べられるようになりました。

キャリーバック内で暴れてビニールのエリザベルカラーだと目を保護できないので、硬めのカラーを購入。

 

3/25  照射2回目

また道中鳴き通し。前回より麻酔を減らしてもらったものの、また目覚めが悪く、しばらくうつらうつら。2箇所目のハゲコーナーを増設し、2回目のファンタニルテープを貼ってもらいました。

眠っている間に目の瘡蓋を綺麗にしてもらい、久しぶりに眼球がみえました。

ガン組織を壊死させるので、分泌物はでてくるそうです。

口を痛がる原因は右犬歯の付け根あたりの粘膜の裏側にがん細胞が降りてきているための痛みじゃないかとのこと。少しでも食べる量がまとまっていると飛び上がって逃げるほどなので、そうとうな激痛だとおもいます。。。

 

3/26

シールが剥がれてきてしまい貼り直したものの、痛み止めが効いていない気配です。

パウチのスープや栄養ちゅーるを指の先に耳かき1杯ぶんくらいをつけて、痛みに触れないよう舐めさせています。ちゅーる1本食べ切るのに15分以上かかりました。

 

 

早く効果がみられますように。。。。。

 

リターン

3,000+システム利用料


小鉄ファンクラブ・ファミリーコース

小鉄ファンクラブ・ファミリーコース

⚫︎オリジナル小鉄ブロマイド画像⚫︎お礼メール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


小鉄ファンクラブ・エンジェルコース

小鉄ファンクラブ・エンジェルコース

⚫︎オリジナル小鉄ステッカー等のグッズ⚫︎オリジナル小鉄ブロマイド画像⚫︎お礼メール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


小鉄ファンクラブ・ファミリーコース

小鉄ファンクラブ・ファミリーコース

⚫︎オリジナル小鉄ブロマイド画像⚫︎お礼メール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


小鉄ファンクラブ・エンジェルコース

小鉄ファンクラブ・エンジェルコース

⚫︎オリジナル小鉄ステッカー等のグッズ⚫︎オリジナル小鉄ブロマイド画像⚫︎お礼メール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る