完成した小屋はこちら
完成した小屋の写真のアップがされていなかったので、今更ながらUPします。 ウッドデッキからは英虞湾が見渡せます。 ロゴも作りました。素朴でわりと気に入っています。 「HOME'S …
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
完成した小屋の写真のアップがされていなかったので、今更ながらUPします。 ウッドデッキからは英虞湾が見渡せます。 ロゴも作りました。素朴でわりと気に入っています。 「HOME'S …
もっと見る9月に入り工事スタート。ワークショップがある日もない日もキャンプベース小屋での作業は続きます。伊藤君から毎日素敵な写真が届きます。 休憩時間にはピクニックも楽しみつつ頑張ってくれて…
もっと見るご支援下さった方とのワークショップが始まりました。 支援して下さった方に楽しんでいただけたらなーと思って、できるだけ沢山の選択肢を用意したんです。 第一回は「小屋建築作り」のワーク…
もっと見るご支援していただいた皆様へ。 ワークショップの日にちが確定しました。まだ時間や詳細のご連絡が決まっていないものもございますが、まずはお日にちで参加できるコースをご検討下さい。水色の…
もっと見るキャンペース小屋の進捗と今後の予定のお知らせです。来週、志摩に確認申請に行ってきます!届出を出し、工事の着工に備えます。その際一部のリターン品も現地にて仕入れ、8月中に発送させてい…
もっと見るキャンプベース小屋のクラウドファンディング、達成しました!!! 皆さんには本当に感謝しております。毎日ハラハラ、ドキドキしながら過ごしておりました。皆と共有しながら少しづつ、実現に…
もっと見る先日、みんなで現地調査をかねたキャンプをしてきました。 これは夕方みんなで近くの温泉にいった写真です。小屋近くには立ち寄り温泉がいくつかあるのが嬉しい。今回は残酷焼きで有名な宝来荘…
もっと見る『.HYAKKEI(ドットヒャッケイ)』さんがプロジェクトメンバーに入ってくれました! 記念に『.HYAKKEI(ドットヒャッケイ)』オリジナルステッカーを提供いただきましたので、…
もっと見る6月2日に、伊勢志摩経済新聞の方に現地で取材して頂きました。ありがとうございます!この日は晴れて抜群の景色でした。そして、この場所に私達以外の人と来るのは初めてでとても不思議な気持…
もっと見るこんにちは。この度、なんと!! 「.HYAKKEI(ドットヒャッケイ)」さんで連載をスタートすることになりました! この連載を通して、プロジェクトの事、志摩の事をもっと知っていただ…
もっと見るみなさまはじめまして。当プロジェクトで施工を担当させて頂く施工家の伊藤 智寿 です。 写真左です 店舗、住宅をはじめ、空間の設営全般を手掛けています。参加支援して頂ければ、伊勢志摩…
もっと見る思い出深い旅に欠かせないのは旅先での人との出会いではないでしょうか? 今回のプロジェクトで大変お世話になっている 大山 毅(Takashi Ohyama)さん 志摩市観光協会「志摩…
もっと見るはじめまして。このページを見てくださりありがとうございます。 まずはプロジェクトの発起人の私達夫婦の自己紹介させていただきます。 この写真はプロジェクト用にアマナイメージズの閑野さ…
もっと見る3,000円
・心を込めたサンクスメール
現地の様子と英虞湾の写真データ付で感謝の気持ちをお送りします
5,000円
・心を込めたサンクスメール
///下記いずれか1つのイベントに参加///
・現地(ワークショップ or 現Bar)
・東京(小屋模型作りワークショップ,伊勢志摩グルメパーティ)
3,000円
・心を込めたサンクスメール
現地の様子と英虞湾の写真データ付で感謝の気持ちをお送りします
5,000円
・心を込めたサンクスメール
///下記いずれか1つのイベントに参加///
・現地(ワークショップ or 現Bar)
・東京(小屋模型作りワークショップ,伊勢志摩グルメパーティ)






