当事者の意思が尊重される精神医療の実現を。人権擁護団体設立
当事者の意思が尊重される精神医療の実現を。人権擁護団体設立

支援総額

1,913,000

目標金額 1,100,000円

支援者
167人
募集終了日
2020年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/kp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月31日 21:18

KP誕生から8か月で51件の電話相談&KP公式ツイッター始動!

KPが誕生して8か月が経ちました。この間(2020年5月18日〜2021年1月15日)に、51件の電話相談が寄せられました。
 

相談内容で最も多いのが、「長期入院から脱したい」「病院が退院させてくれない」というもの。本人に限らず、家族からも多く寄せられています。ベテランの支援者や弁護士らが対応して、退院やその後の支援につながるケースが増えています。
 

強制入院や身体拘束など、不当な扱いを受けたことに対する相談も多くなっています。相談者の多くは、「誰に言ったらいいのかわからなくて」「役所では『主治医に言ってください』と相手にされなかった」などと、孤立を強いられています。目に余る人権侵害は取材をして、公式ウェブサイトや既存のメディアで発信していきます。

●神奈川精神医療人権センターウェブサイト >>>
●KP公式ツイッター(はじめました!) >>>
 

KPは神奈川県横浜市を拠点に活動していますが、県外からの問い合わせも多くなっています。福祉事業所などでの日常業務に追われる支援者が県外に出向くのは難しく、電話対応だけになることもありますが、できるだけお話をうかがい、状況を好転させるための方法を一緒に考えるようにしています。
 

相談者の多くはこのWebサイトでKPを知り、連絡をくださっています。様々な形での発信力を鍛え、精神科病院の厚い壁の向こう側にいる人たちにも、情報や支援を届けられるように活動していきます。

 

 

リターン

3,000


alt

お礼のメッセージ

・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権

※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


alt

お礼のメッセージと情報提供

・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権
・情報提供(ニュースレターを1年間配信)

※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


alt

お礼のメッセージ

・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権

※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


alt

お礼のメッセージと情報提供

・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権
・情報提供(ニュースレターを1年間配信)

※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る