福島県昭和村・築80年木造廃校舎「旧喰丸小学校」を人が集う拠点へ
福島県昭和村・築80年木造廃校舎「旧喰丸小学校」を人が集う拠点へ

寄付総額

12,347,000

目標金額 24,000,000円

寄付者
365人
募集終了日
2017年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/kuimarusho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月25日 18:15

からむん、世界キャラクターさみっとin羽生2017にて大活躍!

11月25日(土)、埼玉県羽生市にて、からむんと一緒に、「世界キャラクターさみっとin羽生2017」に参戦してきました!

 

※「からむん®」は、昭和村を愛する、からむしとカスミソウの妖精です。舞台でもイジられていますが、頭には、「目玉焼き」ではなくて、「カスミソウ」を乗せているのですよ♡

 

もちろん、会場では「喰丸小クラウドファンディング」についての宣伝を、「これでもか!」というくらいに、たくさんの人たちにお伝えし、昭和村の温かさや、村人が守る喰丸小の必要性について、周知してまいりました!

 

 

朝10時30分からはからむんのステージ!

 

 

ステージの上でもしっかり「喰丸小クラウドファンディング」のボードを持ち寄附募集を呼びかけるからむん。

 

 

会場では、ブース出展も行い、からむんグッズをはじめ、「からむんバッグ」に入れた昭和村のパンフレットやクラウドファンディングのチラシをたくさん配ってきました。

スタッフがチラシやパンフレット一式を「からむんバッグ」に丁寧にパッケージングしています。

 

 

手渡すと、「昭和村、行ったことあるわ〜!」「からむん!かわいい!」「寄附集めもしてるのね、へえ〜!」などなど好評でした!

 

 

購入すると寄附になる「喰丸小の大銀杏」のギンナンも200円で販売!なんと副村長自ら作成した、「美味しいギンナンの食べ方」レシピ付き。

 

 

以下は、当日の様子の写真集です!

 

すぐに寄附ができる払込票付きのチラシをパンフレットに折り込んで!

 

お揃いの「からむん半被」で会場を練り歩いてチラシを配ります!

 

いつも駆けつけてくれるからむんファンの方とパシャリ!手は、「カップル握りで!」

 

からむん、世界へ進出。グローバルに昭和村をPRします!
白岡市を愛する「シラオ仮面」と一緒に!
ちょっと疲れてきたからむん。展示品の ECOカーに乗り込もうとする
完全に疲れたからむん。近くの柱に寄りかかり…タ、タバコ吸ってる?!

無事1日目が終了!明日もあるのでがんばるぞー!

ギフト

3,000


alt

【喰丸小の応援団員になろう】サンクスレターをお届け

●寄附金受領証明書
●昭和村よりサンクスレターをお届けいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

5,000


【懐かしの風景に癒される。昭和村にいつか行こう!】サンクスレター+ほんの気持ち

【懐かしの風景に癒される。昭和村にいつか行こう!】サンクスレター+ほんの気持ち

●寄附金受領証明書
●昭和村よりサンクスレター
●プロジェクト限定「旧喰丸小学校ポストカードセット」
●改修後に喰丸小のカフェやお買い物に使用できる「児童手帳」(500円相当)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

【喰丸小の応援団員になろう】サンクスレターをお届け

●寄附金受領証明書
●昭和村よりサンクスレターをお届けいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

5,000


【懐かしの風景に癒される。昭和村にいつか行こう!】サンクスレター+ほんの気持ち

【懐かしの風景に癒される。昭和村にいつか行こう!】サンクスレター+ほんの気持ち

●寄附金受領証明書
●昭和村よりサンクスレター
●プロジェクト限定「旧喰丸小学校ポストカードセット」
●改修後に喰丸小のカフェやお買い物に使用できる「児童手帳」(500円相当)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る