震災で全壊した久慈市の水族館「もぐらんぴあ」を復活させたい!
震災で全壊した久慈市の水族館「もぐらんぴあ」を復活させたい!

支援総額

8,002,000

目標金額 6,000,000円

支援者
483人
募集終了日
2016年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/kujishi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月25日 16:13

疎開先で元気に泳ぐ「カメ吉」の映像が届きました!

青森県八戸市水族科学館「マリエント」さんより、東日本大震災を生き抜いたアオウミガメの「カメ吉」の映像が届きました。

 

もぐらんぴあで被災後、疎開先としてマリエントさんに可愛がっていただいています。

 

カメ吉を万全な状態で故郷に戻してあげたい!

また、戻るまでのドキュメントを今回のプロジェクトを通じ、久慈市民とともに制作したいと思っております。

 

復活まで5年の歳月が経過します。

ほんの一部の真実かもしれませんが、復活への希望の象徴として後世に残し、また多くの方々に知っていただきたい。

 

そのような思いでございます。

 

https://youtu.be/96hcGNuIAAg

 

ちなみに画像は、震災から1ヶ月後に生存が確認された時のカメ吉です。

当時と比較すると、とても大きく成長してくれました!

 

 

 

リターン

3,000


alt

◼︎久慈市長からのお礼状

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


もぐらんぴあ復活応援セット

もぐらんぴあ復活応援セット

◼︎久慈市長からのお礼状
◼︎記念コイン
◼︎もぐらんぴあ「まちなか水族館」オリジナルノート
◼︎復活した「もぐらんぴあ水族館」無料入場券(ペアチケット)

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

3,000


alt

◼︎久慈市長からのお礼状

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


もぐらんぴあ復活応援セット

もぐらんぴあ復活応援セット

◼︎久慈市長からのお礼状
◼︎記念コイン
◼︎もぐらんぴあ「まちなか水族館」オリジナルノート
◼︎復活した「もぐらんぴあ水族館」無料入場券(ペアチケット)

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る